お知らせ
留学とClubhouse
2021年2月15日
2021年になってまた新しいSNSが日本に登場しましたね。その名も「Clubhouse(クラブハウス)」
音声のみのSNS、そして招待制SNSってことで
僕もネットで話題になり始めたころに存在を知り、同時に当センターで留学をして現在社会人になったK君がユーザーでtwitterに毎日Clubhouseネタ投稿してたので、気になってたところK君が「招待枠余っ...
北海道留学センター新プロジェクト「...
2021年1月28日
2021年年が明けたと思えば、1月も最終週になりました。まだまだ海外への行き来が出来ない状態が続いております。
北海道留学センターはカナダ/オーストラリアへの留学手配を事業に運営してきてますが、現在の状況はまさに大打撃的であります。
同様に留学したいって思ってた道産子の方の想いを考えると多々やるせない気持ちになります。
...
現地の学校と繋いでのインスタライブ...
2020年9月9日
毎月1回のラジオ生放送の様子をインスタライブ配信スタートしてから、インスタライブの可能性・面白味を感じ、ずっと頭の中でやってみたいと思ってたのが現地の学校と中継で繋いでのインスタライブ配信!
構想1か月、昨日その1回目を行いました!
1回目はインターン生Kyokaがワーホリした時に通った語学学校インパクトイングリッシュカレ...
6月の挨拶とインターンシップ生開始の...
2020年6月1日
今日から6月です。
未だカナダ/オーストラリア両国共に入国制限されたままですが、それでも5月はオーストラリアでは新たな対策規制緩和が発表され、希望の光が見えてきた月なのかなと思います
そしてこういう時だからこそ、今までの業務などを見直したり、新たな事を考えたりする時期であり
5月は
①、メルマガ配信終了⇒LINE...
ラジオ生放送をインスタライブ配信し...
2020年5月28日
昨年から僕のライフスタイルの一部にもなってきた月一回のラジオ生放送
目の前のマイクにむかって、見えない相手に30分話す
何て事のないようで物凄い難しく、緊張しながらが続いてました、ただ今年になってからはようやくですが慣れてきました。
そんな慣れてきたラジオ生放送にまた新たな変化を入れてみようと、今月の放送(一昨日...
緊急共同宣言に伴う個別相談等変更の...
2020年4月13日
先週日本では緊急事態宣言が出ましたが、それに北海道は含まれておりませんでした
ところが昨夜、北海道と札幌市共同の「緊急共同宣言」が出ました。これによって5月6日までは不要不急の外出を控えてくださいって事になりました。
それに伴って北海道留学センターも5月6日までは在宅ワークに切り替えさせていただきたく思います。
...
2019年今年もお世話になりました
2019年12月27日
早いもので今年も残り5日
今日が仕事納めって方も多くいらっしゃるのではって思います。北海道留学センターも年内本日が最終営業日となります。今年もあっという間に時間が過ぎました。それだけおかげさまで忙しく充実した1年だったのでは言えるかと思います。
今年はまさかの・・・FMラジオ局で自分の番組をスタートするなど...
北海道留学センター忘年会行いました
2019年12月19日
気がつけば12月も中旬になり、多くのオーストラリアの語学学校は明日で年内終了となります
本当時が経つのは早いなって感じます。
昨夜は北海道留学センター忘年会を開催いたしました。
今回は忘年会だけどクリスマス前って事もあり、クリスマスプレゼント交換とかもしてみようかと言う事で行いました。当日に体調不良...