カテゴリー:留学アドバイス

ギリホリってどうなのか?

「ギリホリ」って言葉を聞いた事ありますでしょうか?

特に留学・ワーホリに興味があるというような方でしたら一度は聞いた事あるのではって言葉です。
そこで本日は「ギリホリ」についてです

ギリホリって? 

「ギリギリのワーキングホリデー」の略です
ワーキングホリデー=年齢制限ってのがあります。

もちろん国によって違いはありますが、一般的には30歳までになってる国が多いです。
そしてギリホリとは「30歳ギリギリ」の年齢でワーキングホリデーする事を意味します



ワーキングホリデーセミナーなどで多い質問の1つが「年齢」を気にされてる方が多い点
ギリホリする方って多いのでしょうか?

回答としては、意外と多いです!
私、東出もギリホリをしました。

東出的アドバイス

・年齢は関係ない!
・ギリホリであってもワーキングホリデー対象年齢は18~30歳(カナダ/オーストラリア両国共に)でワーホリを出来る年齢であること!
・自分のやりたい事があるってのは素晴らしい事!

ギリホリだから出来る事

・30歳でワーホリ、日本では出会えなかった出会いがある
・30歳でワーホリ、年の離れた若い日本人と友達に!
⇒私東出がそうでした。お兄さんのように慕われ、時におじさん扱いされて(笑)
・色々な国の同年代の人と交流が出来る!

沢山の色々な出会いの場があるのがワーホリです。30歳になってもそういった可能性の機会を持てるのは最高だと思います



 

東出的アドバイスまとめ

1度きりの人生!
後悔することこそ悲しい人生はないのではって思います。
後々「あの時行っておけば」と後悔だけはしない決断をしてください