最新記事一覧
少しばかり軌道修正を
2023年2月3日
新年の初ブログがすっかり遅くなってしまいました。
気づけばもう2月。
留学を希望する方がどんどん増えてきているなかで、今年はもっともっと生徒さんとの対話を密にしていけたらなと考えています。
考えてみると、自分が12年前に留学したときと比較すると、良い意味でも悪い意味でも対面でのコミュニケーションの機会が減っていま...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年1月30日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週3回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/1/27付最新数字
2023年定員数:6,5...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年1月23日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週2回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/1/20付最新数字
2023年定員数:6,500名
最...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年1月16日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週1回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/1/13付最新数字
2023年定員数:6,5...
新年あけましておめでとうございます...
2023年1月5日
新年あけましておめでとうございます。
北海道留学センターは本日1月5日から2023年度営業開始になります。
昨年(2022年)は留学業界にとって明るい1年になったと思います。
約2年閉鎖していたオーストラリア留学が再開になり、再開後は入国ルールやら色々あり、また語学学校も国籍バランスがコロナ前には戻ってない状態など様々でし...
W杯も2022年も終わり
2022年12月23日
日本中が歓喜した2022年FIFAサッカーワールドカップはアルゼンチンの優勝で幕を閉じました。
我らが日本代表は強豪スペイン、ドイツを撃破しベスト16入り。総合順位は堂々の9位ということで、戦前の予想を良い意味で裏切るかたちとなりました。
一方、36年ぶりの出場となりダークホースと恐れられていた「我らが」カナダ代表は予選リーグで3...
明るい2023年オーストラリア留学へ・...
2022年12月20日
2021年12月15日、多くの人が待ちに待ったオーストラリアの国境が開き、気が付けば1年が経ちました。
2022年はオーストラリア留学が復活の年という事で、今年はオーストラリアの学校スタッフさんも日本出張が復活して、札幌にも足を運んでくださった学校さんもあって、3年ぶりとかに対面で会うことが出来て、感慨深いものがあった1年も残り10...
ブリスベン留学したら週末に行けるオ...
2022年12月6日
多くの道産子がオーストラリアの留学先として選ばれるブリスベン
温暖な気候で冬でも道産子的に暖かく感じる、オーストラリアは暖かいからって理由でオーストラリア留学を選ばれる道産子の方にはオススメ都市ですが
ブリスベン留学したら、平日はしっかり勉強して、そして週末を活かしてちょっと小旅行などしてみたい。リフレッシュに...
気をつけて!とっさの「Yes」が大きな...
2022年11月25日
英語を身につけるためには単語を覚えるだけでは全然ダメで、文法的な知識が必要だという話をこのブログでは口を酸っぱくして言っています。
先日、4月に渡航予定の生徒さんからこんな質問をいただきました。
「否定疑問文ってなんですか?」
否定疑問文なんて聞いたこともないという人も多いかと思いますが、実は現地での英会話ではよ...
世界規模のカフェチェーン「スターバ...
2022年11月21日
日本では約1700店舗(2022年6月末)もあり北海道でも多くの場所にあり大人気のカフェチェーン
Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)
カナダでももちろんあります。
カナダの場合、カナダ国内289都市に約1400店舗あるのでカナダへ留学したら利用する機会何かと多いですが
そんなカナダにあるStarbucks Coffeeの1号店って?
...