最新記事一覧
高校生からインタビューを受けてきま...
2023年11月14日
先週金曜日(11月10日)、札幌龍谷高校へ行ってきました。
目的は同校の授業カリキュラム「探求授業」という授業の一環とのことで
ダンス部の学生さん4人から1時間半
「留学について」「異文化について」「海外について」など色々質問を受けました。
個人的に驚いたのが、札幌龍谷高校では入学したら学生さんにiPadを配布されるとのこ...
日本発カナダ行きLCC!ZIPAIRが成田-...
2023年11月9日
日本からカナダ行きの初LCCが就航開始されることになりました!
JALグループの国際線LCC、ZIPAIR(ジップエアー)が成田-バンクーバー線を2024年3月に開設と発表されました。
ニュース記事は⇒「「LCCでカナダへ」のスゴイ時代到来!! JAL傘下「ZIPAIR」バンクーバー線開設へ 注目の運賃どうなる?」
LCCと言えば・・・
日本からオ...
東京のカナダ大使館留学フェアへ行っ...
2023年11月7日
先週11月2日(木)に日帰りで東京へ行ってきました。
目的はカナダ大使館主催のカナダ留学フェアが開催される前日に、カナダの教育機関と留学エージェントとのB2Bミーティングへ参加するため行ってきました。
本当久しぶりの東京。
朝一番の新千歳空港出発便で向かい、東京へ。個人的に東京の公共交通機関乗り換えは、迷路みたいなので...
留学したからこその「真の出会い」を
2023年10月31日
留学/ワーホリの醍醐味の1つに
本当の意味での「真の出会い」の可能性があるって事だと思います。もちろん世界中の留学生と出会う機会があり友達になる機会がありますが。
今回のブログでお伝えしたいのは、本当の意味で生涯にわたっての特別な友達とも出会える可能性があるって話です。
私東出は、大学2年の夏休みにアメリ...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年10月30日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表され、基本的にカナダ時間の毎週金曜日に抽選が行われ、移民局サイトに毎週最新情報がアップデートされてきましたが。
2023年度カナダワーホリビザ申請受付...
母校札幌大学でお話させていただきま...
2023年10月25日
昨日(10月24日)は、昨年に引き続き2年連続で私東出の母校、札幌大学で学生さんの前でお話をさせていただきました。
「国際ビジネス論」という授業科目の中のテーマの1つ「グローバル人材」についてって内容の中のゲストスピーカーとしてお話させていただきました。
66名の学生さんの前で
海外生活を送ったからこそ学んだ事、感じた事...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年10月23日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週38回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/10/20付最新数字
2023年定員数:6...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年10月16日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週37回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/10/13付最新数字
2023...
2023年度カナダ ワーキングホリデービ...
2023年10月9日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2022年12月19日にInternational Experience Canadaが2023年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
先週36回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました
2023/10/6付最新数字
2023年定員数:6,...
カナダの中部サスカチュワン州でタイ...
2023年10月6日
カナダの中部にはサスカチュワン州というエリアがあります
僕自身は行ったことがないんですが、「カナダの穴場スポット」なんて調べ方をするといろいろと興味深い名所がヒットするのがこのサスカチュワン州なんですよね
さて、今回取り上げるのは「ムース・ジョーのトンネル(tunnels of Moose Jaw)」というアトラクションスポット
...