ヘッダー写真

最新記事一覧

オーストラリアワーホリ記録~第1話「...

2025年3月7日
2007年1月13日 いよいよオーストラリアへ向けて旅立ちの日がやってきました。 カナダワーホリ終えて1年2ヶ月。遂にまた新たな出発の日がやってきました。 空港までは友達が送ってくれることになって、新千歳空港では沢山の友達が見送りに来てくれてありがたい気持ちを胸に搭乗口へ。 すると・・・ 芸人の安田大サーカスのHIROが...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年3月3日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(2月28日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました  ...
≫続きを読む

オーストラリアワーホリ時記録ブログ...

2025年2月28日
2024年1月から2025年2月まで約1年ちょっと使って、東出カナダワーホリ時記録ブログを週1ペースで更新続けて、完結しました。 20年以上前の事ですが、記憶を辿りながらなんとか完結出来ました。 (カナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」)   そうなると・・・ 次はオーストラリア編かなと思いまして...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年2月24日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(2月21日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました  ...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~最終話「カナダ...

2025年2月21日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   2005年10月1日 遂に1年のカナダワーホリを終えて、日本へ帰国する日がやってきました。 航空券は1年オープンチケットで成田ーバンクーバー往復で購入してたので、まずはバンクーバーまで戻らなければでした。 1か月過ごしたトロントから国内線で...
≫続きを読む

カナダ・オーストラリアの1セントコイ...

2025年2月19日
アメリカのトランプ大統領が就任して以来、さまざまな大統領令を発令し、その迅速な動きに「日本とは違って本当にアクティブだな」と羨ましく思うこともあります。その中でも、 「1セント硬貨の製造中止」 というニュースがありました。 1セント硬貨を1枚作るのに約2セントのコストがかかるため、確かに無駄といえば無駄な経費ですよね...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年2月17日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(2月14日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました  ...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第55話「日本帰...

2025年2月14日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   カナダへやってきて気が付けば1年。遂にカナダワーホリも帰国が迫ってました。 最後に1か月通ったTOEIC教室も卒業日。通ってた学校では毎週金曜日に全生徒が集まっての卒業式が行われる儀式があり、バンクーバー語学学校時代は最後インターンシッ...
≫続きを読む

カナダ・ビクトリアから行ける癒しの...

2025年2月12日
カナダで英国調の街並みで人気留学都市と言えばビクトリアですが、そんなビクトリアへ留学したら週末是非足を伸ばしたい癒しスポット ビクトリア周辺でのんびり過ごせる場所と言えば?ソルトスプリング島です! アーティストや職人が多く暮らすこの島は、オーガニックフードやローカルアートが楽しめる癒しのスポットでもあります。 ...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年2月10日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(2月7日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました   ...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ