ヘッダー写真

最新記事一覧

オーストラリアワーホリ記録~第21話...

2025年7月25日
今までのオーストラリアワーホリ時記録一覧は⇒「東出オーストラリアワーホリ時記録ブログ」   2007年6月11日(月)~6月17日(日) ホームステイ先をチェンジして、気が付けば1か月経過してました。居心地のいいステイ先でホストマザーにも恵まれそしてシェアメイトとも仲良く良好な関係で 本当、普通に学生ビザで1年語学留学して...
≫続きを読む

昨日は2025年7月FM白石ラジオ生放送日...

2025年7月23日
昨日(7月22日)は、月に1度担当させていただいているコミュニティラジオ局 FM白石の生放送番組、 北海道留学センター FMラジオ「留学の架け橋~北海道から海外へ」 の放送日でした。 今月は、ノーゲストだったので私東出1人で放送をお届けしました。 今月のテーマは、 「留学エージェントについて」   1人放送という事...
≫続きを読む

ビアガーデン国際交流会開催しました...

2025年7月21日
7月18日(金)、日本最大級のビアガーデン会場・大通公園で、夏恒例のビアガーデンがスタートしました! その初日にあわせて、国際交流イベント「ビアガーデン交流会」を開催しました? 今回はなんと、26名もの方々にご参加いただきました!   ビアガーデン会場は通常、予約席には席料がかかるため、今回はフリー席での実施を予定...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年7月19日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、7月18日に移民局サイトに最新情報アップデートされました   2025/7/18...
≫続きを読む

オーストラリアワーホリ記録~第20話...

2025年7月18日
今までのオーストラリアワーホリ時記録一覧は⇒「東出オーストラリアワーホリ時記録ブログ」   2007年5月28日(月)~6月10日(日) 気が付けば6月に 1月にオーストラリアへやってきてもう6月。毎週仕事がびっしりシフト入ってるとあっという間に時が経ってる事に気が付きました。 オーストラリアワーホリでは1つの職場では6ヶ...
≫続きを読む

留学中の味方「辛ラーメン」のバリエ...

2025年7月15日
先日、テレビを観ていたら、あの“伝説の家政婦”と呼ばれてる志麻さんが出演されていて、「辛ラーメン」を使ったレシピを披露していました。   辛ラーメンといえば… カナダやオーストラリアに留学した方、特に料理が苦手な男子勢にとっては“救世主”的存在ですよね(笑) 何も考えずに作っても美味しい、そして安い。まさに心強...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年7月14日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、7月11日に移民局サイトに最新情報アップデートされました   2025/7/11...
≫続きを読む

オーストラリアワーホリ記録~第19話...

2025年7月11日
今までのオーストラリアワーホリ時記録一覧は⇒「東出オーストラリアワーホリ時記録ブログ」   2007年5月21日(月)~5月27日(日) 5月23日(水) この日の1週間前くらいから、職場のドーナツ屋さんではいつもと違うメニューが販売されてました。 全てはこの5月23日のためにでした。 特別な日ってのは「State of origin」って...
≫続きを読む

「札幌国際交流|Language Exchange &...

2025年7月9日
北海道留学センターではランゲージエクスチェンジ会を開催してますが このたび、「札幌国際交流|Language Exchange & Events」という名前で、Instagramアカウントを開設しました! (アカウントは⇒https://www.instagram.com/sapporo_kokusai_event/) 札幌には、日本語を学びに来ている多くの留学生がいます。 一方で、こん...
≫続きを読む

北海道留学センター16周年を迎えまし...

2025年7月7日
本日は7月7日、私個人としては、とても大切な日である北海道留学センター創業日。 今年で北海道留学センター16周年を迎える事が出来ました。 また1年、年を重ねる事が出来ました。   今朝は朝から暑いです。16年前の7月7日も大変暑い日だった事今でも覚えてます。これだけ暑いのはまた勘弁して欲しいってのもありますが、16年...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ