先週7月18日に開催したビアガーデン国際交流会に引き続き、2週連続となる今回は「ボウリング国際交流会」を開催しました!
開催日は7月25日。ちょうど札幌の夏の風物詩「豊平川花火大会」と同日で、日本人の参加者が当初の申し込みから相次いでキャンセルに…。そのため、最終的には留学生が多めの参加構成となりましたが、計23名での開催となりました。
因みに、昨年9月にボーリング国際交流会を実施しており、その際は「誰も席に座らず、ひたすら投げ続けていた」光景がとても印象的でした。今回も同じような雰囲気になるのかな…?と少し予想していましたが——
全員しっかり座ってました(笑)
6レーンを使用したため、レーンごとにトラブルもいくつか発生。私はプレーには参加せず、そういった問題の対応に回って、スタッフさんとのやり取りをしていました。
とはいえ、参加された皆さんが本当に楽しそうにプレーしていたのが何よりも印象的でした!
歓声や笑い声もあちこちから聞こえてきて、「ボウリング×ランゲージエクスチェンジ」の相性はかなり良いな、と改めて感じた次第です。
これは第3回開催もアリですね!
今回は18時スタート、19時過ぎに終了となりましたが、終了後すぐに花火大会へ向かう留学生もいて、記念撮影前に慌ただしく出発される様子も見られました。
私個人としては、多くの方から「ありがとう」という言葉をいただけて、とても嬉しく思っています。
次回のランゲージエクスチェンジは、8月28日(木)開催予定です!
開催形式についてはまだ未定ですが、決まり次第、
専用Instagramアカウント「@sapporo_kokusai_event」にてお知らせいたします。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください!