今までのオーストラリアワーホリ時記録一覧は⇒「東出オーストラリアワーホリ時記録ブログ」
2007年8月6日(月)~8月12日(日)
なかなか凄い環境だったキャラバンパークからシェアハウスに引っ越しをしました。この家に誘ってくれたT君は車を持ってるのでこれからはT君の車で畑まで行くことになりました。
冬のガトンですが朝は寒くて半袖ではちょっと厳しい感じでしたが、朝9時過ぎると凄い暑さ!!!
今、冬だよね?って思いながらもレタス収穫を行いました。
この時期、レタス自体は刈れるようになりましたが、スピードが他の人より遅く
何故だ?って時期でした。
そしてファームジョブをスタートして感じた事が、紫外線が大変強い!!!
この2週目突入ですでに顔が若干焼けてきまして、周りからも日焼け止めクリームを塗った方がいいと言われ。
日焼け止めクリームを顔に塗る事に
ただ、日焼け止めを顔に塗ると言ってもどのくらい塗ったらいいのか?加減がわからずで、いざ出勤したところ
出勤途中、車のルームミラーを見ると・・・
白い。。。。。
しかも異常に・・・
ファームに着くと、日本人の人からは
「バカ殿みたい!!」
オージーからは
「マイケル ジャクソン」
と言われ・・・
そしてみんなに大爆笑され・・・
結果的にこれがきっかけでか?ファームでオージーワーカーとも関係を縮める事が出来るようになりました。
2週間過ぎてファームジョブ生活も徐々にですが慣れ始めてきたこと覚えてます