先週11月7日金曜日、11月度国際交流会を行いました。
今回の会場は札幌・大通にある「生ソーセージバル LECKER ル・トロワ店(レッカー)」さん。
留学生や日本人参加者あわせて17名の方にご参加いただきました。
今回は飲み放題+ソーセージなどを楽しみながらの時間を過ごしました

今回は2つのテーブル更に細分化されて4つのグループで交流を楽しみました。
参加者の国籍はベルギー、ドイツ、中国など
それぞれのテーブルで自己紹介からスタートし、笑い声が絶えない和やかな雰囲気の中で時間が過ぎました

今回は飲み放題って事で、留学生にとって「飲み放題」ってスタイルは自国ではないとのことで、決められた時間内であればどれだけ飲んでもいいよって伝えたところ「本当??素晴らしい!」と感激されてる様子が、また日本との違いを感じた瞬間でした。
因みに今回の交流会のお店「生ソーセージバル LECKER」
LECKERとはドイツ語で「美味しい」って意味とのことでドイツからの留学生の方が教えてくれました。これぞまさに国際交流会だからこその発見の瞬間でした。
また、北海道留学センターを通じて留学された帰国生の方々も参加してくださり、近況を聞くことができました。
参加されたU君は、気が付けば出会ってから15年
北海道留学センターは地域に根差して16年、地域密着だから出来るこういった交流会であり、留学も継続出来る関係性を改めて実感しました
今後も、もっと帰国者の参加も増やし、留学生・帰国生・英語学習者が気軽につながれる場にしていけたらと思います。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
次回の国際交流会は 2026年1月 を予定しています。
日程・内容など決定次第声掛け等させて頂きたく思ってます。
また皆さんと楽しい時間を共有できるのを楽しみにしています