カテゴリー:FMラジオ

昨日は2025年6月FM白石ラジオ生放送日でした

昨日(6月24日)は、月に1度担当させていただいているコミュニティラジオ局 FM白石の生放送番組、
北海道留学センター FMラジオ「留学の架け橋~北海道から海外へ」 の放送日でした。

今月は、2023年12月~2024年10月までメルボルンでワーキングホリデーをされた Wakanoさん をゲストにお迎えしてお届けしました。



今月のテーマは、
「メルボルンでバリスタとして働く」

Wakanoさんは、勤務していた会社を退職後、ワーキングホリデーに行かれました。

番組では、以下の内容についてお話しいただきました:

①、なぜワーキングホリデーに行こうと思ったのか?

②、なぜメルボルンを選んだのか?

③、渡航後に12週間通われた語学学校インパクト・イングリッシュ・カレッジ について
・バリスタコースの内容
・バリスタコースで大変だったこと
・学校内の「母国語使用禁止ルール」について

④、カフェで仕事をゲットした際のエピソード

本当はカフェでの仕事について、もっと深掘りしてお聞きしたかったのですが、残念ながら時間切れで終了となってしまいました。



Wakanoさんは、渡航後すぐにカフェの仕事とシェアハウスを見つけられ、すでにカフェで働きながらバリスタコースを受講されたそうです。

実際に現場で働きながら、疑問に思ったことを学校の先生に確認・復習できたとのことで、バリスタコースは「これからカフェで仕事をゲットしたい方向け」だけでなく、すでに働いている方のスキルアップにも非常に有効だということが再認識できました。



また、Instagramを活用した仕事探しの方法についても教えていただき、これからオーストラリアでワーキングホリデーをしてカフェで働きたい方にとって、とても参考になるお話を伺うことができました。

本日の放送の様子は、後日 YouTube にアップする予定ですので、ぜひご覧ください!

次回のラジオ生放送は、2025年7月22日(火)13時30分 から!
放送内容はまだ未定ですが、Instagramライブ配信 も予定していますので、ぜひチェックしてください!