カテゴリー:Naoki

同じ語学学校に通う日本人学生をどう捉える?

こんにちは、カナダ留学担当のNAOKIです。

当社に留学のご相談に来ていただいたら、必ず語学学校のご紹介をします。現地での生活を有意義にできるかどうかは英語がどのくらい伸ばせるかどうかにかかっているからです。すると生徒さんからはこんな質問が。

「日本人の学生はどのくらいいますか?」

カナダ、オーストラリアとも留学先としては日本人に大人気の国ですから、当然多くの日本人留学生がいます。語学学校によっては国籍比率に制限を設け、同じ国同士の関わりをできるだけ少なくするようにしているところもあります。それでも、同じ学校に日本人がいる、という状況はなかなか避けられるものではありません。

そこで、同じ語学学校に通う日本人学生を少し別な角度から捉えてみて、語学学校選びの参考にしていただければと思います。

まず、日本人が例年多く通う、いわゆる「日本人に人気のある語学学校」では、講師陣が日本人特有の弱点をよく把握しています。僕がワーホリ時代に通ったバンクーバーのVICという語学学校は発音矯正に自信を持つことから、とりわけ発音に苦手意識のある日本人学生が多く学びに来ていました。AMクラスの担任の先生は、例えば僕たちが「sheet」と「seat」の発音を区別できないこと、「th」の発音が苦手なことなどをよく知っていました。そして日本人がわかりやすいように丁寧に指導してくれるのです。これは、多くの日本人学生を抱えるからこそできることではないかと思います。

また、日本人学生が周りにたくさんいることで困った時に支え合うことができます。これは賛否両論あると思います。「留学先で様々な壁が立ちはだかるのは当然の事、いちいち日本人同士で助け合うなんて留学している意味がない」というガッツのある方は多いでしょうし、僕自身もその考えには賛成です。ただ、必ずしもそう考える人だけではないし、どうしても日本人の友人に相談したいこと、日本人同士でしか共有できない悩みを抱えていて打ち明けなければストレスが溜まってしまって生活できない、なんてこともあるかもしれません。留学中は、すべての出会いが財産となります。日本人だからといって避けずにうまく付き合うことで、結果的に自分に良い影響をもたらすことだって十分に考えられるのです。

ちなみに。

周りが日本人学生だらけだけど、「そことは絡みたくない」という方には、ぜひ出発前の英語学習に力を入れていただくことをオススメします。いくら「日本語は絶対使わない」と強い意志を持っていても、慣れない異国の地で様々なストレスを抱えながら生活をしていると、どこかで弱い自分が出てきて、どうしようもなく日本語に頼りたくなってしまうものです。そしてひとたび日本人と話せば、あまりの居心地の良さに感動してそれが癖になってしまいます。麻薬みたいなものです。でも、英語をある程度聞き取れて、ある程度自分を表現できる力がついていれば、意志の強さも手伝って乗り越えていける可能性が高くなります。



以上、留学先での日本人学生との付き合い方について書きました。物事は捉え方次第でメリットにもデメリットにもなります。語学学校選びで悩んでいる方、留学を考えている方はぜひ参考にしてください。