語学学校へ入学したら目指すべき英語レベルは?
語学学校へ入学後目指すべきレベルはどのくらいか?
語学学校へ入学すると初日にレベルチェックテストってのを行います。文法やらコミュニケーション能力やらのレベルをチェックするテストになりますが
カナダ/オーストラリア両国共通しておりますが、そのテスト結果で次の日から授業を受けるクラスのレベル分けが行われます。一般的なレベル分けは下記のとおりです
(学校によってはもっと細かくレベル分けしてる学校もあります)
Elementary |
初心者レベル |
Pre-Intermediate |
初中級レベル |
Intermediate |
中級レベル |
Upper Intermediate |
中上級レベル |
Advanced |
上級レベル |
それで日本人留学生の場合、初心者と初中級レベルが多くなってしまう傾向にあります。いわゆる、私英語が全く話せませんと言われる方などは初心者レベルのクラスに入ることが多いです。
それで・・・語学留学やワーホリビザの方が目指すべきレベルは?ってなった場合
共通して言えるのが、上から2つ目のUpper Intermediate(中上級レベル)を目指しましょう!
【語学留学の場合】
Upper Intermediate(中上級レベル)レベルまで行くと、選択肢が増えます。語学学校って英語を基礎から総合的に学ぶ「一般英語」と呼ばれるコースからスタートして、中上級レベルくらいになると違う英語コースを受講することが出来たりします。
例えば、TESOL(英語教師養成)コース、ビジネス英語コース、試験対策(ケンブリッジ英語検定/IELTS試験)コースとか
そうなると選択肢が増えて、新たな目標なども出来て、また英語を学ぶモチベーションもあがり楽しくなると思います
逆に英語レベルが低いままだと、ずっと一般英語コースしか受講できない等出てきます。なので語学留学する場合この中上級レベルを最初の目標レベルにして、そして次の目標設定がいいかと思います。私個人的にはケンブリッジ英語検定コースがイチオシではありますが
【ワーキングホリデーの場合】
ワーホリビザの方は学校へ通える期間が決まっておりますが、それでも目指すべきレベルとしてはやはりUpper Intermediate(中上級レベル)かと思います。理由としては、ワーホリの方などで語学学校卒業後は仕事探しを開始されますが、多くの方が英語環境の仕事を見つけたいって探されます。
それで実際に英語環境の仕事ゲットされてる方で多いのが、Upper Intermediate(中上級レベル)以上の方かなと。ここまでのレベルになると現地カナディアン/オージー経営のカフェやレストランで仕事がゲットできる確率があがります。つまりそれだけ英語でオーナーさんやマネージャーさんとコミュニケーションがスムーズに取れるレベルってわけです。
例えばワーホリで渡航して最初語学学校で英語を3ヶ月学んで、最終的に中上級に上がってもいいと言われる手前の中級で終わってしまった、でも1カ月延長した場合、その1カ月は中上級クラスで受講が出来る
こうなった場合
そのまま学校を終了するか?または1カ月延長するか?
この1カ月分の学費を消費と考えるか?投資と考えるか?1カ月の学費って今の為替レートだと10万円ちょっとかと・・・
より英語でのコミュニケーションスキルアップさせて、その後の仕事探しでよりいい条件の仕事ゲット出来れば1カ月の費用はワーホリ生活全体で考えたら「投資」だと思います。
例えば、中級で終了して「12ドル」の時給の日本語環境の職場で働くか? 中上級レベルまで達して「17ドル」の時給の英語環境で働くか?
例えば週40時間働いた場合、週辺りの差額が 5ドルX40時間で200ドルそして1カ月4週間計算で 200 X4=800ドル
単純計算でこれだけ給料に差が出ます。つまり2か月働けば、1カ月学校を延長した分は回収するって計算になります。もちろん中上級レベルに行けば「絶対」英語環境の職場で働ける保証はないですが、また同じく中級で卒業された方でも英語環境の職場で仕事見つけられる可能性はありますが。
ただ折角ワーホリってビザ使って英語学ぶなら、仕事探しのためだけって考えでなく、英語力高ければ高いほどいいと思いますので。
まとめとして・・・
語学学校へ入学したら?ますは・・・Upper Intermediate(中上級レベル)を目指しましょう!