カテゴリー:お知らせ/イベント情報

北星学園大学でワーホリガイダンスを実施しました!

本日4月22日、スタッフNaokiの母校である北星学園大学にて、ワーキングホリデー(ワーホリ)ガイダンスを開催させていただきました。

今回のガイダンスでは、カナダ・バンクーバーとケローナにキャンパスを持つ私立カレッジ「VanWest College」から、日本人スタッフのSaraさんを特別ゲストとしてお招きし、現地目線でのリアルなお話をたっぷりとシェアしていただきました!

ガイダンスは大盛況!国際ラウンジが満席に

お昼休みの時間を利用して行われた今回のガイダンス。
会場となった「国際ラウンジ」には、2講目の授業が終わったタイミングで続々と学生の皆さんが集まり、大学側がご用意くださった席はすべて満席に!
ガイダンスの様子

テーマは「成功するワーホリ」とは?

Saraさんからは、「成功するワーホリとは?」をテーマにお話しいただきました。

そもそも「成功」とは何か?

ワーホリにおける「成功」とはどんな形?

目標設定の重要性と、成功に必要な考え方

といった内容からスタートし、国や都市・学校選びのポイントや、自分に合った環境の見つけ方など、今後のプランに活かせる実践的なアドバイスもたくさんいただきました。
ガイダンス風景2

カナダワーホリのリアルな魅力をお届け

現地在住のSaraさんならではの視点で、カナダワーホリのメリットや強みについてもお話いただきました。

特に、

都会と郊外で働く場合の違い

VanWest Collegeで開講されているコースとワーホリとの関係性

など、実体験に基づいたリアルな情報に、学生の皆さんも真剣に耳を傾けていました。

約30分という短い時間ではありましたが、非常に濃く、学びの多い時間となりました。

 

多くの学生さんが参加!感謝の声も多数

普段、カナダ現地で留学生と直接関わっているスタッフさんからのリアルな声を聞ける機会はとても貴重です。

参加された学生の皆さんからは
「とても参考になった」「実際の体験が聞けてイメージが湧いた」
といった嬉しいお声を多数いただきました!

改めて、Saraさんにゲストスピーカーとしてご協力いただけたことに心から感謝しています。

最後に感謝を込めて

このような素晴らしい機会をご提供くださった北星学園大学 国際課の皆さま、そして事前の周知や調整にご尽力いただいた英文学科の教授の皆さまに、深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!

今後も、カナダやオーストラリアの現地学校スタッフさんと学生の皆さんをつなぐ機会を、積極的に作っていきたいと思います!