カテゴリー:FMラジオ

昨日は2025年4月FM白石ラジオ生放送日でした

昨日、4月22日は、毎月第4火曜日に担当しているFM白石(コミュニティラジオ)の番組「留学の架け橋~北海道から海外へ」の放送日でした!

今回は、なんと!番組開始から5年半で初となる“1時間の生放送に挑戦しました。

ラジオ放送の前に、北星学園大学にてワーホリガイダンスも実施してきました。(北星学園大学でワーホリガイダンスを実施しました!)


今月のゲストはVanWest CollegeのSaraさん!

今回のゲストは、カナダ・バンクーバーとケローナにキャンパスを構える私立カレッジ「VanWest College」の日本人スタッフSaraさん。

Saraさんとは8~9年ほどお仕事をご一緒していますが、実はこれまであまり詳しい経歴は聞いたことがありませんでした。
今回の放送を通して、Saraさんのカナダでのキャリア形成やチャレンジの背景などをじっくり知ることができ、とても貴重な機会になりました!

 

今回の放送内容はこの5つ!

放送では、以下の5つのテーマについてお話しました👇

①、Saraさんの経歴紹介

②、コロナ前後で変化したカナダ留学事情

③、ワーキングホリデーについて
・成功する学生の共通点
・最近のバンクーバーでの仕事探し事情

④、CO-OP留学について
・人気のプログラムや分野
・印象に残っている学生の成功事例

⑤、VanWest Collegeの紹介タイム(PR)


印象的だったエピソード:求人がなくてもチャンスはある!

中でも特に印象的だったのは、Saraさんのカナダでの就職エピソード。

大学卒業後、日本で留学会社に勤務→カナダへワーホリ→そして現在勤務するVanWest Collegeに就職して今に至る。

驚きだったのは、求人が出ていなかったにもかかわらず、自ら履歴書を出してチャンスをつかんだという話。

ちょうど学校側も採用を検討していたタイミングだったとのことで、行動することの大切さをあらためて感じさせられました。

🔑 ポイント:求人が出ていなくてもアプライする勇気が未来を切り開く!


YouTubeにもアップ予定!ぜひチェックを

今回の放送は撮影も行っており、後日YouTubeでアーカイブ配信を予定しています。
完全版を聴きたい方は、ぜひそちらもご覧ください!

次回放送のお知らせ

🎙️次回のラジオ放送は、2025年5月27日(火)13時30分〜!
内容は現在企画中ですが、インスタライブ配信も予定していますのでお楽しみに!

今後も「北海道から世界へ!」をテーマに、留学・ワーホリに役立つリアルな情報をお届けしていきます。
ぜひ番組もチェックしてください!