ヘッダー写真

最新記事一覧

東京出張②~カナダ大使館主催留学フ...

2017年11月9日
前回のブログでは、記念すべき初東京出張のメインイベントであるカナダ大使館主催の留学フェア「Edu Canada -エデュ カナダ-」についてアップしました。今日は、そのフェアで実際にお会いした語学学校マーケティングスタッフの方々との様子をお話ししていきます。少し長くなりますが、お付き合いください。 《Quest Language Studies - ...
≫続きを読む

東京出張①~カナダ大使館主催留学フ...

2017年11月8日
札幌はやっぱり寒いですね…。先週1週間は東京へ、入社後初となる「出張」に行ってきました。こっちはもう朝晩冷え込んでベッドから起き上がるのがしんどいんですが、東京ではジャケット1着羽織っていれば中はTシャツでも過ごせるくらい暖かかったです。札幌に帰るのを一瞬躊躇しました。 さて、留学業界ではちょうど今時期に大手留学エージ...
≫続きを読む

2018年カナダワーキングホリデービザ...

2017年11月6日
先月にて2017年カナダ ワーキングホリデービザ申請は受け付けを終了しましたが。 2018年度は秋頃からスタートっていう結構大雑把なアナウンスだけ流れてましたが、11月3日に2018年受け付けスタートした旨がサイトに更新されてました これによると 2018年も定員は6500名のようです   2018年...
≫続きを読む

英語の勉強だけでは物足りない方に勧...

2017年10月24日
今回は、大学を1年休学して留学を考えている(特に)英文学科の学生さんに向けてのテーマとなります。内容はずばり! 「ビジネス専門学校」 ビジネス専門学校というのは、セールス&マーケティングやホスピタリティ、国際貿易などのビジネス全般についてより専門的に学ぶことのできる学校のことです。どうして特に英文学科の学生さんにビ...
≫続きを読む

語学学校ってこんなイメージです!

2017年10月17日
みなさんこんにちは。 留学カウンセラーのNaokiです。 前回語学学校の重要性について長々とお話ししましたが(前回ブログ→「語学学校に通うということ。」)、今回は実際の体験談を交えた続編(長編)です。かれこれ6年も前の話になりますが、私自身もカナダのバンクーバーで2ヶ月間語学学校に通いました。そのときの経験談なので、語学...
≫続きを読む

留学カウンセラーってどういう服装?

2017年10月16日
今月から新スタッフが加わり、この北海道留学センターブログも新スタッフNaokiも早速更新してくれてますが、それに伴って私が全然更新してない等の声も言われたりなので(苦笑) 久しぶりにブログ更新したく思います 本日のブログテーマとしては、「留学カウンセラーの服装」について書きたく思います   新スタッフのNaokiが新し...
≫続きを読む

弊社代表東出、学生さんからインタビ...

2017年10月12日
みなさんこんにちは。 留学カウンセラーのNaokiです。 昨日、弊社代表・東出が北星学園大学の学生さん(Iくん)がインタビューをしたいとのことで来社されました。インタビュー技法を学ぶ授業の一環だそうで、留学エージェントを自分で立ち上げて続けている姿に感銘を受けてくれたそうです。ダンサーということでファンキーな第一印象でし...
≫続きを読む

語学学校に通うということ。

2017年10月10日
みなさんこんにちは! 留学カウンセラーのNaokiです。 当社で留学される皆さんが必ず通うことになる語学学校。 今日は語学学校に通うことの意義やメリットについてのお話です。 なぜそんな話をするか。 それは、語学学校に通うことに必要性を感じないという方が意外と多いからです(私自身もその一人でした)。 「現地に行ってまで机...
≫続きを読む

留学フェアシーズン北海道留学センタ...

2017年10月6日
秋と言えば留学業界的に学校スタッフさんが日本へ来日して留学フェア参加したりとか、または留学エージェント周りしたりする時期ですが。 今年も明日は東京で大使館主催のオーストラリア留学フェアが行われたり、来月はカナダ大使館主催のカナダ留学フェアが開催されたりします。   東京・大阪などでは大使館以外でも留学エージェ...
≫続きを読む

休学留学でお悩みの方へ

2017年10月5日
こんにちは、留学カウンセラーの相澤尚輝です! 今回のブログは、留学を検討している大学生の皆さんに向けて書きたいと思います。   大学の交換留学を利用しないとなると、必然的に休学を考えますよね。 1年休学をするとなると、卒業が1年遅れたり、就活への影響を心配したりと、いろいろな懸念事項が出て来ます。 結論から...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ