HRCお知らせ/イベント情報

プラスアルファを習得してみる

2013年11月14日
この時期は、カナダ/オーストラリア現地から学校スタッフさんが日本へ出張でやってこられます、札幌にも多くの学校スタッフさんなどこられ、ミーティングやら食事に行ったり、また来春から休学留学にて出発を希望される大学生の方などから相談を多く受ける時期でなかなかいい感じの忙しさです。 そして、休学留学されたい大学生は英文科の方...
≫続きを読む

異文化体験に年齢など関係ない

2013年10月17日
先週のブログ(その記事はこちら)で親子留学に関して記事を書きました。 これと同様に、現在流行ってるのが「シニア留学」。     退職などされたシニア世代の方が、どうせ海外へ行くなら、旅行だけでなく英語を学んだり海外で趣味に長じてみようっていう方増えてるようです。北海道留学センターでも今週末、シニア留学へ...
≫続きを読む

北海道を愛するなら・・・

2013年10月10日
昨日の北海道新聞に、札幌の大学生の就職活動に関して記事がありました。 一言で、「札幌から出たがらない、それによって就職先が見つからない」ってことでした。 地元を愛するってことは素晴らしいことだと思います。私も大学卒業するまで22年間札幌でした、そして、大学卒業式終わって皆でランチしたらすぐに、その後の祝賀会には参加...
≫続きを読む

行列が出来るお店がいつまでも美味し...

2013年9月9日
北海道でミスターと言われて思い浮かぶのは? 北海道の場合、長嶋茂雄さんよりも、今では全国区のテレビ番組水曜どうでしょうに出演されてる、鈴井貴之さんだと思います。 以前「北海道あるあるって本」の中にもそんなこと書いてました。。 そんな鈴井さんが、週に一度放送してるラジオ番組を先週聞いていて、ラーメンの話になりました。...
≫続きを読む

2013年夏・秋出発者交流会行いました

2013年7月21日
昨日(7/20)は、今年の夏秋に出発される方集まっての出発前交流会開催しました。 同じ都市に行かれる方に関しては連絡先交換などされて交流を深められてました。 同じ都市に行く仲間がいる事など、色々と共有できたみたいで有意義な時間でした。 最後は全員で記念撮影を! 北海道留学センターでは今後も交流会開催したく思っ...
≫続きを読む

北海道留学センターブログ新ページ

2013年4月29日
HPリニューアルに伴い北海道留学センターブログ新ページ立ち上げました 今までは情報系中心でしたが、今後はもっと違う角度からなどもブログ更新して行こうと思います なお現在まで、アメブロでアップしてましたブログページは今後学校情報などメインで更新して行きたく思います。 今後とも、こちらのブログでもよろしくお願いします。...
≫続きを読む