都市情報 Ausシドニー
シドニーでビーチそばで英語を学びた...
2015年9月30日
オーストラリア出張などに行ってた9月も本日で終了です。次回12月にまたオーストラリア出張ですが、そろそろ予定など組んで行かないとなって思ってますが
毎年行ってるシドニー
オーストラリア ワーキングホリデーセミナーなど行ってると、参加される方皆さん概ね知ってらっしゃる都市の一つがシドニーです
札幌より人口も多く街の...
オーストラリアのユニクロへ行った際...
2015年1月27日
昨年のオーストラリア出張の際、オーストラリアにも出店した「ユニクロ」へ行ってみました。
現状シドニー・メルボルンにお店がありますが
メルボルン中心部ショッピングモール内にお店があります。
中心部Lonsdale Street沿いを歩いてると
こんな感じで目に飛び込んできました
そしてディスプレイが
ショ...
イギリス人気シェフのシドニー店へ行...
2014年12月22日
私が2008年オーストラリアにワーホリ中、夕方毎日テレビで流れてたのが・・・
イギリス人気シェフ「ジィミーオリバー」の料理番組。当時イギリス人の友達とシェアハウス生活してたので、どういう人なのかとか教えてもらってましたが。
そんなジェイミーオリバーのレストランがオーストラリアにあるという事を、2013年のオーストラ...
日本の企業の広告が・・・
2014年12月8日
先日のオーストラリア出張、シドニー滞在中
学校視察のため街中を歩いてたら
こんな感じでシドニー中心部に「ユニクロ」広告がありました。
シドニー、そしてメルボルンにもユニクロは出店してますが。その様子などは今回出張時に店へ行ってみたので、また後日ブログでご紹介したく思います。
とりあえず思ったの...
シドニーと言う街を歩いていると
2014年11月19日
オーストラリア現地視察
ブリスベン?ヌーサ?アデレード?メルボルン
そしてシドニーへやって来ましたが。やはりオーストラリア最大の都市だけあって中心部をランチタイムの時間に歩いてると物凄い人がいます。
こんな感じで歴史を感じる風景があれば
こんな感じで観光地って感じる風景もあったり
また美しいビーチもある...
シドニー中心部から30分ほどで・・...
2014年7月16日
オーストラリア最大の都市シドニー
北海道最大の都市札幌よりも規模が大きく、この街の魅力って色々あるかなって思いますが。
シドニー中心部から30分ほどの場所に
美しいビーチが広がるマンリー地区ってところがあります。中心部とはまた違った魅力がある場所ですが、同地区へは中心部からフェリーで30分ほどで行くことができます...
オーストラリアの空港で一番便利と思...
2014年5月8日
毎年オーストラリアへ現地視察へ行っておりますが
そのため、オーストラリア国内主要都市の空港へ行ったことはあります。で、個人的に一番便利だと思ってるのが
シドニー空港
です。
理由は、空港から直結してる電車に乗り込めば10分ほどでシドニー中心部に到着するからです。
本当便利だと思います。この距離感最高...
シドニーの電車のいいところ
2014年4月28日
札幌の地下鉄などは朝の通勤時間とにかく混雑してますが(東京に比べればまだまだかもしれませんが・・・)
私、個人的にオーストラリア シドニーの電車っていいな~って思う点ありまして
上の写真でわかるかどうかなのですが
2段なんですよね。入口があって上と下に分かれてます。初めてシドニーでこの電車乗った際、前もって下...
夏のクリスマス2013~後編
2013年12月25日
今日はクリスマスです。
札幌はすっかり雪景色になりました。まあこれが札幌で育った来た人間にとっては見慣れたクリスマスの時期の風景なのかな?と思いますが。
片や南半球オーストラリアは夏のクリスマス
本日は昨日のブログ(昨日のブログは⇒こちら)の続きです。
本日は、今月アデレード⇒メルボルン⇒シドニー⇒ブ...
シドニーで日本書籍を買える場所が紀...
2013年9月26日
留学・ワーホリしている間、日本の書籍・雑誌などが恋しくなるケース多々あります。
今なら電子書籍がありますが。
それでも、ちゃんとした文庫本・雑誌を読みたいといった方には
オーストラリア シドニーには中心部
「Town Hall駅 (タウンホール駅)」
から徒歩3分に、日本で有名な本屋「紀伊国屋書店...