最新記事一覧
オーストラリア ラーメン屋事情
2014年12月18日
日本が世界に誇る日本食と言えば寿司
そして今、それと同じレベルで有名なのがラーメン。以前このブログで書いた気がするのですが。
私、一番好きな食べ物って聞かれたらラーメンと即答します。それで・・・
先月のオーストラリア出張色々な都市へ行きましたが。
基本どの都市でも食しました
ブリスベン
...
札幌と旭川がつながるとき
2014年12月17日
先週土曜日は旭川での個別留学相談会でした。
気がつけば、旭川でこの相談会始めて3年くらい経過しましたが、3年前始めた当時は相談に来る方がいないような状態だったのですが
3年経過した今年は毎回相談予約でいっぱい状態で
旭川そしてその近郊でも留学したいって方沢山いるんだなってこと感じました
特に今回は、相...
アデレードが誇るスーパードリンク!...
2014年12月16日
2013年オーストラリア出張時に出来なかったこと
その一つが・・・
オーストラリア第5の都市アデレードにおいて、世界的スーパー大企業コカコーラよりも売れてる飲み物があるってことで、2013年その存在を教えてもらったのですが、飲まずじまいで終了してしまい。
この2014年出張時はリベンジを!って思ってたのですが。。...
12月26日っていう日は・・・
2014年12月15日
12月も気がつけば中間の15日です
11月はオーストラリア出張の関係であっという間以上のスピードに感じましたが、今月もあっという間すぎます
あと10日で12月25日クリスマス、そして12月26日はボクシング(Boxing)デー
日本にはない祝日になりますが。
簡単にこの日を説明すれば「バーゲンセールの日」
由来は
...
カナダ/オーストラリア留学時の朝食と...
2014年12月12日
先日の北海道新聞の記事で「朝ラーメン活動」ってのがありました。
朝食にあっさりした醤油ラーメン食べようっていうラーメン屋さんの活動を取り上げてたのですが
今ではパンケーキ、エッグベネディクトなど様々なものが日本では取り入れられるようになってきたので、朝ラーメンってのも全然ありかなと。
カナダ・オーストラリアに留学...
メルボルン2013年と2014年で...
2014年12月11日
今年オーストラリア メルボルンへ出張した際
2013年度と街中で変化がありました
その1
ZARAが中心部バークストリートに出来てました。
その2
ユニクロが出店してました
店内は日本と同じ品が(ユニクロに関してはまた後日ブログで更新したく思います)
その3
H&Mも出店してました。
これは...
2015年はカナダ/オーストラリア両国で...
2014年12月10日
北海道留学センターではカナダ・オーストラリアの2カ国のみ取り扱いしておりますが
来年2015年度は
その2カ国でサッカーの大きいイベントがそれぞれ開催されます
1月⇒オーストラリアにてサッカー男子アジアカップ
6月⇒カナダにてサッカー女子ワールドカップ
先日女子サッカーの抽選結果出ましたが...
北海道留学センター飲み会のきっかけ
2014年12月9日
先週末は、メルボルンで7年くらい生活していて、私がオーストラリアでワーホリする前からの付き合いである親友が札幌に一時帰国してたので食事をしてきました
思えば彼女との出会いも私がオーストラリアへワーホリに出発する1週間前のことで、当時札幌でワーホリ同窓会的なコミュニティがありそこで知り合い、お互いワーホリ出発時期がほぼ...
日本の企業の広告が・・・
2014年12月8日
先日のオーストラリア出張、シドニー滞在中
学校視察のため街中を歩いてたら
こんな感じでシドニー中心部に「ユニクロ」広告がありました。
シドニー、そしてメルボルンにもユニクロは出店してますが。その様子などは今回出張時に店へ行ってみたので、また後日ブログでご紹介したく思います。
とりあえず思ったの...
アデレードに海はあるのか?~Part2
2014年12月5日
今年の1月に「アデレードに海はあるのか?」ってブログ書きました【そのブログはこちら】
それで先日アデレードへ行った際のこと、アデレード滞在中最後に行った場所、それがビーチです。前回のブログの「グレネルグ」ではなく・・・
今回はヘンリービーチってところへ行ってきました
場所的にはアデレード中心部から車で30~40分...













