最新記事一覧
昨日は2024年12月FM白石ラジオ生放送...
2024年12月25日
昨日(12/24)は、月に1度コミュニティラジオ局のFM白石にて生放送番組を担当させていただいてる
北海道留学センターFMラジオ「留学の架け橋~北海道から海外へ」の放送日でした。
今月はノーゲストでスタッフNaokiと2人で放送いたしました。
今月は
「2024年留学業界を振り返る」ってテーマでお話しました。
今年は本当カナダ、...
2025年度カナダ ワーキングホリデービ...
2024年12月23日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。
ビザ定員数、1回目の抽選日などはまだすべて未発表になってますが、例年通りであれば定員数は6500名で1月抽選開始...
カナダワーホリ記録~第48話「フラン...
2024年12月20日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
カナダ東部ツアー、カナダ第二の都市モントリオールを出て次に向かったのがモントリオールのあるケベック州の州都でもあるケベックシティでした。
ケベックシティ内にバスが入るとバスから見える街並みが、モントリオール以上に、ケベックシティはカナ...
トロントの冬を満喫!ネイサン・フィ...
2024年12月18日
カナダ トロントで過ごすクリスマス!
この季節に是非訪れたい場所が「ネイサン・フィリップス・スクエア」です。
ネイサン・フィリップス・スクエアについては以前ブログで更新してます→「トロントの顔『The 3D Toronto Sign』 」
「TORONTO」のモニュメントで有名な広場で、トロント市庁舎と隣接しており、多くの人が記念撮影...
カナダワーホリ記録~第47話「北米の...
2024年12月13日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
カナダ東部ツアー、キングストンの後色々と国立公園などを回りました(その時の記憶が無くなってるのでブログでは割愛)
そして、ナイアガラの滝の次に楽しみだったのが、カナダ第二の都市モントリオール。
モントリオール市内に車が到着して最初に...
北海道留学センター12月号メルマガ配...
2024年12月9日
北海道留学センターでは紙媒体の資料請求は対応していませんが、その代わりにLINE@公式アカウントがあります。
登録された後に、LINE@から留学に役立つ留学基礎情報などをそこから提供させていただいてます。
またLINE@に登録されてる方には毎月月初めに最新留学情報メルマガを配信させていただいてます。
こちらは12月7日配...
カナダワーホリ記録~第46話「カナダ...
2024年12月6日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
念願だった「ナイアガラの滝」日帰りを終えて、トロントに戻り
バンクーバーにいる時にカナダ東部各地を格安で色々行ける「ムース・トラベル・ネットワーク(確か・・・)」ってのがある事を知り、バンクーバーにいる時に日系の旅行会社で申し込みしてま...
北海道留学センター大通オフィス移転...
2024年12月4日
北海道留学センターは本社白石と、主に対面留学カウンセリングとして大通オフィスと2か所あります。
そして北海道留学センターの留学対面相談場所になってる大通オフィスですが2024年12月2日より新しいオフィスへ移転しました。
既に新しいオフィスでの留学カウンセリングも行っておりますが
移転に伴って、留学相談等と並行し...
第5回HRCランゲージエクスチェンジ会...
2024年11月29日
第5回ランゲージエクスチェンジ会開催!
北海道留学センターでは8月より新たなサービスの一環として
札幌に日本語を学びに来てる留学生とのランゲージエクスチェンジを始めましたが11月度を昨日行いました。
今回は16名の方が参加されて、5つのグループに分かれて「英語」「日本語」両言語を使ってコミュニケーションを取る形式で...
カナダワーホリ記録~第45話「ナイア...
2024年11月28日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
ニューヨーク2泊3日を終えて、9月からの新居であるトロントのシェアハウスへ戻り、オーナーさんのご好意で数泊無料で泊めさせて頂く事になりました。
ニューヨークから戻り次は日帰りナイアガラの滝へ
カナダが誇る世界的な滝で、カナダと言えば?...