最新記事一覧
2017年度カナダ ワーキングホリデー...
2017年7月18日
毎週更新される2017年カナダ ワーキングホリデービザ残数状況
最新版は7月14日に更新されましたのでご案内です
このような状況です。
2017年定員数 ・・・6,500名
最初の抽選日 2016年11月28日ー12月3日
抽選に当選された人数・・・7,409名
ビザ定員残数・・・892名(前回:1,031名)
現在抽選枠の人数・・・106...
オーストラリア最東端の町バイロンベ...
2017年7月12日
先日のオーストラリア出張で2013年以来4年ぶりに足を運んだオーストラリア最東端の地バイロンベイ
美しいビーチが広がり、独特な雰囲気で「Instagram」をしてる方であれば撮影スポット満載の個性的な町バイロンベイ。同地へ行き学校見学へ行った語学学校バイロンベイイングリッシュランゲージスクール(BBELS)の日本人スタッフMamikoさ...
2017年度カナダ ワーキングホリデー...
2017年7月11日
定期的に更新してます2017年カナダ ワーキングホリデービザ最新情報
ここ最近は毎週金曜日に公式サイトで更新がありますが、先週金曜日7月7日最新情報に更新されましたのでご案内です
このような状況です。
2017年定員数 ・・・6,500名
最初の抽選日 2016年11月28日ー12月3日
抽選に当選された人数・・・7,24...
今週土曜日は帯広留学セミナー開催し...
2017年7月10日
先週末はいよいよ夏全開って感じるような暑さが北海道にもやってきました。札幌も久しぶりに気温が30℃超えして暑い週末でした。
さて先週末は暑い日々でしたが、暑さに負けず北海道留学センター今週末は・・・
土日2日連続で留学セミナー行います!
まず15日土曜日は帯広で留学セミナー行います。
1年ぶりに帯広市...
北海道留学センター本日で8周年を迎え...
2017年7月7日
北海道留学センター本日で8周年を迎える事が出来ました。
昨年の7周年はカナダ バンクーバーで過ごしましたが、今年は例年通り札幌でこの事業開始日迎えることになりました。
毎年7月7日を迎える上で変わらない思いとして・・・
この日を迎える事が出来た喜びと、同時にまた気持ち新たに頑張っていこうって思い両方を感じるのが私...
これからなくなっていく仕事を留学先...
2017年7月5日
留学相談を受けていて、大学生の方などから卒業後の希望の仕事として出てくるのに多いのが「空港グランドスタッフ」ってのがあげられます。
ただ・・・
この仕事は、長い目で見るといずれなくなる仕事になるだろうって推測されます
今回オーストラリア出張へ行きましたが
アデレード国際空港からブリスベン国際空港へ移動...
2017年度カナダ ワーキングホリデー...
2017年7月4日
7月と言えば??
毎年7月1日はカナダの建国記念日である「カナダデー」という祝日です。そして今年のカナダデーは例年とは違ってカナダ建国150周年記念ということもあり、facebookなど見てると大盛り上がりだったようで、今年カナダに留学/ワーホリされてる留学生の方はラッキーだったのではって思います。
毎年カナダデーは沢山の...
オーストラリア出張から戻ってきまし...
2017年7月3日
今年も気がつけば半年が過ぎ、7月に突入です。
私はオーストラリア出張から先週末に札幌に戻ってきました。本日から通常営業再開とさせて頂きたく思います。
今回のオーストラリア出張は約10日間でしたが、今回の出張のメインの予定が、弊社のオーストラリア現地オフィスでもあるオーストラリア留学センターの全社会議にご招...
オーストラリア現地視察出張~6月27日...
2017年6月27日
オーストラリア現地視察出張6月27日(火)のこと更新です。
26日の夜はゴールドコースト語学学校インフォーラムさんの学生寮で泊めさせていただきました。学校から徒歩5分に位置する高層ビルに学生寮完備してます。
27日(火)朝起きて学生寮から撮影した風景
凄くいい景色でした
ゴールドコーストの商業の中心地と呼ばれる...
オーストラリア現地視察出張~6月26日...
2017年6月26日
オーストラリア現地視察出張6月26日(月)のこと更新です。
この日は朝一番で移動になります。ブリスベンからゴールドコーストへの移動になるのですが、ブリスベンからゴールドコーストへの行き方は2種類
その1、電車そしてバスへ乗り継ぎ
その2、高速バス
この2つのいずれかになります。料金的には1の電車⇒バスの乗り換え...













