都市情報 Canトロント
エスニックタウンの街トロント~コリ...
2015年8月26日
カナダ最大の都市トロントと言えば
世界屈指の多民族都市としての顔も持ち合わせてます。そのため色々な顔があるというような都市です
以前のブログ「エスニックタウンの街トロント~リトルイタリー」
そして本日はコリアンタウンをご紹介です。
地下鉄クリスティー駅で下車をして
するとすぐにこの看板が目に飛び込んできま...
カナダ最大の都市トロントのシンボルC...
2015年8月5日
先日のカナダ出張で初めて行った場所があります。
トロントには毎年行ってるのに、何気に初めての場所、それは・・・CNタワーです。
トロントが誇る名物です。
以前は世界一高いってタワーでしたが、今はドバイやらスカイツリーやらに抜かれました。それでも札幌駅のJRタワー38階よりは全然高いです
トロント ユニオン駅から...
エスニックタウンの街トロント~リト...
2015年7月23日
先月のカナダ出張時のことを更新して行きたく思います
先月の出張時、札幌からまずトロント入りをしましたが、トロント到着翌日は日曜日でした。そしてその日はイベントがあったので見に行ってきました。
トロントの特徴として・・・
エスニックタウンと呼ばれる点があります。本当に世界中色々な国から移民が集まって構成された街であ...
トロントの地下鉄ってどんな感じか?
2015年4月23日
カナダ最大の都市トロント
トロントへ留学したら利用するであろうもの札幌で言えば地下鉄にあたる、TTC Subway
トロントの地下鉄駅の様子ってどんな感じなのか?をご紹介したく思います
まず駅に入るとこんな感じで切符売り場、係り員の方がいて、改札口
写真は中心部YoungxBloor駅
そして・・・
駅構内へ行くと
...
12月26日っていう日は・・・
2014年12月15日
12月も気がつけば中間の15日です
11月はオーストラリア出張の関係であっという間以上のスピードに感じましたが、今月もあっという間すぎます
あと10日で12月25日クリスマス、そして12月26日はボクシング(Boxing)デー
日本にはない祝日になりますが。
簡単にこの日を説明すれば「バーゲンセールの日」
由来は
...
トロント国際空港からダウンタウンま...
2014年10月2日
カナダ最大の都市トロント
トロントへ入るための、空の玄関「トロントピアソン国際空港」
同地からトロント中心部へ行く時って意外と不便で・・・空港から出ると
こんな感じでバスがあり、そしてバスのチケット売り場があるわけですが
そして中心部まで行ってくれるバスが出てるのですが、これが週末だと1時間に1本とかだった...
トロント留学中の生徒さんと一緒に大...
2014年6月30日
先週金曜日にカナダ現地視察から札幌へ戻って来ました。
またこの北海道留学センターブログ更新していきたく思います。
今回カナダ出張バンクーバー、ビクトリア、トロントの3都市へ行って来ましたが。
出来る限りこの3都市に滞在中の生徒さんへは会っておきたいって思ったので、交流会(食事会)等行いました。
そして...
本日(明日)は多くの日本人が・・・
2014年4月4日
本日4月4日
日本時間にして4月5日、いよいよ駒大苫小牧を北海道初甲子園で優勝に導いた田中将大投手が大リーグデビューです。
それもいきなりカナダ トロントで!
本日カナダ トロントへ出発される弊社の生徒さん数名いますが、皆大リーグには興味津々でありまして、そしてよりによって現地到着日に田中マー君がトロントで登板っ...
トロントから長距離バスでニューヨー...
2014年2月21日
この北海道留学センターブログページを開始してから、何気に今まで一度しかカナダ最大の都市トロントを扱ってなかったなと。
なので本日はトロントをテーマに。
昨年などはトロントへワーホリに行かれたいという方からの問い合わせが多かったです。
理由の一つに、ニューヨークが近いってのもあります。
トロントからニューヨークへ...