ヘッダー写真

最新記事一覧

バンクーバー夏の名物花火大会が今週...

2016年7月19日
3連休が明けました この3連休は友達の結婚式に出席するため、何気にかなり久しぶりに東京へ行ってきましたが、久々の夏の東京は・・・ 道産子には厳しすぎる暑さです。厳密に言えば「湿気」が凄すぎる。あれだけ湿気が凄いと 私が東京住んでたら・・・夏休みは、涼しさ求めてゴールドコーストだったり、湿気がないバンクーバーへ短期...
≫続きを読む

オーストラリアのモスバーガーへ先月...

2016年7月15日
私がオーストラリアへ初めて渡航したのが2007年1月 その当時と比べ、世の中グローバル化が進み日本の企業などもどんどんオーストラリアへ進出してると言えます。 2007年にはなかったけど2016年にある1つが 「モスバーガー」 日本では人気のバーガーショップですが、今ではオーストラリア ブリスベン・ゴールドコース...
≫続きを読む

札幌へ戻ってきました~本日より本格...

2016年7月11日
カナダ現地視察出張を終えて札幌へ戻ってきました 6月中旬のオーストラリア出張から始まった、約1カ月の2カ国出張ですが、約1カ月くらい出張続くと食生活なども外食続きで不摂生になったりします、昨日久しぶりにジムへ行き体重計乗ると・・・体重がビックリするくらい増えてました。 さすがにこれからしばらくは、出張等もありません...
≫続きを読む

これからカナダから日本へ帰ります

2016年7月8日
カナダ バンクーバーは現地時間7月7日です。 今はバンクーバー国際空港です。この後の飛行機で日本へ帰ります。空港でチェックイン&荷物預けた後は・・・ バンクーバーから日本へ戻る前恒例の 「ワンタンヌードル」いただきました 空港のこういった食べ物ってハズレが多かったりしますが、バンクーバー国際空港手荷物検査横...
≫続きを読む

北海道留学センター7周年

2016年7月7日
カナダ バンクーバーはまだ7月6日ですが 日本時間では北海道留学センターは本日7月7日で7周年を迎えることが出来ました。 今年は初めて海外で迎える事業開始日になりましたが 改めてまたこの日を迎える事が出来た喜びと、同時にまた気持ち新たに頑張っていこうって思い両方を感じるのが今の私にとっての7月7日っていう日の位置づ...
≫続きを読む

カナダ現地視察出張7月2/3日~バンク...

2016年7月4日
カナダ現地視察出張レポート 7月2、3日の事 バンクーバーで過ごす週末。毎年恒例ですが、バンクーバーで週末過ごす際は決まって訪れる場所、それがイングリッシュベイです。 バンクーバーダウンタウンから歩いて15分くらいの場所に位置するバンクーバー市民憩いの場と言っていい場所です。正直オーストラリアのビーチなどを経験し...
≫続きを読む

カナダ現地視察出張7月1日~カナダデ...

2016年7月1日
カナダ現地視察出張 7月1日の事です。7月1日といえば? カナダの誕生日カナダデーです。 今年で149回目のカナダの誕生日になります。この日は街中がカナダの国旗で溢れる日です。今回カナダデーを初めてモントリオールで過ごす事になりましたが、正直モントリオールはケベック州って事もあってそんなにカナダデーを祝う雰囲気っ...
≫続きを読む

カナダ現地視察出張6月30日~モントリ...

2016年6月30日
カナダ現地視察出張6月30日の事です この日もモントリオールでの1日です。朝起きてホテルでの無料朝食へ行きましたが、物凄い人で朝食会場賑わってました。 ビュッフェ形式でしたが 角食やらクロワッサン、ヨーグルト、シリアル、フルーツなどが用意されてました。そして朝から学校見学へ向かいました。 さすがにモントリオール...
≫続きを読む

カナダ現地視察出張6月29日~モント...

2016年6月29日
カナダ現地視察出張 トロントからカナダ第二の都市モントリオールへ移動してきました。モントリオールといえば? 英語だけでなくフランス語も公用語として使うバイリンガル都市です。1年ぶりのモントリオール、空港に着くと「ボンジュール」「メルシー」などの言葉が飛び交ってました。空港内の館内放送なども、フランス語から始まり次に...
≫続きを読む

カナダ現地視察出張6月27日~カナ...

2016年6月28日
カナダ トロントは6月28日朝を迎えましたが カナダ現地視察出張6月27日の事更新です カナダ出張すると必ずって言っていいくらい起こるのが「時差ぼけ」 こればかりはどうにもなりません、今回は一応考えて対策を練りました。羽田からトロント行きの飛行機で寝ないで過ごす。実際12時間の飛行中2時間くらいしか寝ないでトロン...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ