ヘッダー写真

最新記事一覧

カナダワーホリ記録~第52話「トロン...

2025年1月24日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   2005年9月、カナダワーホリも遂に最終月になりました。 9月のトロントは朝は肌寒く、日中は札幌よりは暖かいかなって気候 そしてこの1か月 基本的には午前中はTOEIC対策教室へ通う生活で、午後からはトロント探索をする生活でした。バンクーバー時...
≫続きを読む

新千歳空港⇒シドニー空港の直行便が...

2025年1月21日
道産子の皆さんにとってオーストラリアへ留学するにも最低でも必ず2回飛行機に乗らないと行けないってのが当たり前でしたが。 何と・・・ 新千歳空港⇒シドニー直行便が復活することになりました! (カンタス航空、札幌-シドニー12月就航 豪州からスキー客(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース) カンタス航空のお知らせページ⇒(ONE HO...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年1月20日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(1月10日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました  ...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第51話「カナダ...

2025年1月17日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   プリンスエドワード島の旅を終えて、トロントに戻りカナダワーホリ残り1か月の生活がスタートしました。 最後の1カ月はTOEICスコアをアップさせるための、TOEIC対策が出来る教室へ通う事にしました。   そして1カ月間の住居はカルガリ...
≫続きを読む

留学したいと思ったら次のステップへ...

2025年1月14日
北海道留学センターブログでは政治ネタってのは極力扱わないようにって決めてましたが。 今回は敢えて扱いつつこれから留学されたい方へのアドバイスをって思います。   現在の日本は石破首相ですが、昨年末の講演会で「なってみてしんどい」のぼやき発言を連発されたことがニュースになってました(「なってみてしんどい」 石破...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年1月13日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(1月10日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました  ...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第50話「世界一...

2025年1月10日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   カナダ東部をめぐるツアーもオタワを離れるとその後は、出発地トロントに戻りました。そして一息つき、またすぐに今度はカナダ東海岸カナダ13州の中で最も小さなプリンスエドワードアイランド州のプリンスエドワード島へ行きました。 「赤毛のアン」の...
≫続きを読む

北海道留学センター1月号メルマガ配信...

2025年1月9日
北海道留学センターでは紙媒体の資料請求は対応していませんが、その代わりにLINE@公式アカウントがあります。 登録された後に、LINE@から留学に役立つ留学基礎情報などをそこから提供させていただいてます。 またLINE@に登録されてる方には毎月月初めに最新留学情報メルマガを配信させていただいてます。   こちらは1月8日配...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年1月6日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(1月3日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました   ...
≫続きを読む

2025年度が始まりました!

2025年1月4日
2025年が始まりました! 北海道留学センターとしては1月6日から営業開始致しますが、新年のご挨拶だけ先にと思いブログ更新したく思います 昨年を振り返って 2023年に引き続き決めてた事「2024年も毎週YouTubeアップ」ってのを自分の中で決めてましたが、これを2年連続で何とか目標達成で毎週月曜日にアップ1年で50本の動画をアッ...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ