ヘッダー写真

最新記事一覧

北海道留学センター8月号メルマガ配信...

2024年8月6日
北海道留学センターでは紙媒体の資料請求は対応していませんが、その代わりにLINE@公式アカウントがあります。 登録された後に、LINE@から留学に役立つ留学基礎情報などをそこから提供させていただいてます。 またLINE@に登録されてる方には毎月月初めに最新留学情報メルマガを配信させていただいてます。 こちらは昨日配信しました8...
≫続きを読む

2024年度カナダ ワーキングホリデービ...

2024年8月5日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2023年12月12日にInternational Experience Canadaが2024年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 先週29回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2024/8/2付最新数字 2024年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第28話「最終プ...

2024年8月2日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   2005年2月ビジネスインターン座学クラス 午後の担任ティナ先生より最終課題が発表されました。 内容は「どこかの企業を取り上げてその会社について1時間プレゼンテーションする」って課題が。 課題内容を伝えられて、1つ困ったというか考えたのが...
≫続きを読む

2024年度カナダ ワーキングホリデービ...

2024年7月29日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2023年12月12日にInternational Experience Canadaが2024年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 先週28回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2024/7/26付最新数字   2024年定員数:6,...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第27話「ビジネ...

2024年7月26日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   2005年2月ワーホリでの語学学校5ヶ月目 5か月目に選択したビジネスインターンシップ座学も中間辺りになったタイミングで、インターンシップ手配担当の学校スタッフとの面談が行われました。 内容としては どんな業種の会社のインターンシップをした...
≫続きを読む

昨日は2024年7月FM白石ラジオ生放送日...

2024年7月24日
昨日(7/23)は、月に1度コミュニティラジオ局のFM白石にて生放送番組を担当させていただいてる 北海道留学センターFMラジオ「留学の架け橋~北海道から海外へ」の放送日でした。 今月は先月(6月)に引き続き 2023年5月~2024年5月の1年間オーストラリア メルボルンへワーキングホリデーされたMaoさんをゲストに放送いたしました。 ...
≫続きを読む

2024年度カナダ ワーキングホリデービ...

2024年7月22日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2023年12月12日にInternational Experience Canadaが2024年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 先週27回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2024/7/19付最新数字 2024年定員数:6,500名 ...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第26話「北米最...

2024年7月19日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   カナダワーホリ前に、札幌の友達に「バンクーバー行くならウィスラーは行った方がいい!」って言われてました。正直ウィスラーって?レベルで知らなかったのですが。 北米最大級のスキーリゾート地とのことで、語学学校の時の友達数名が語学卒業後ウィ...
≫続きを読む

旭川留学個別相談会5年ぶりに行いまし...

2024年7月16日
コロナ前は毎年、年間3~4回行ってた旭川市へ行っての個別留学相談会 コロナ禍になってお休み状態でしたが、先週末7月13日に旭川へ個別留学相談会に行ってきました。私自身も5年ぶりの旭川。 恒例の高速中央バスで向かいました 車内は無料Wi-fiが飛んでいるので、見たかった動画やらTVerなど見てたらあっという間に旭川に。 札幌よ...
≫続きを読む

2024年度カナダ ワーキングホリデービ...

2024年7月15日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2023年12月12日にInternational Experience Canadaが2024年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 先週26回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2024/7/12付最新数字   2024年定員数:6,...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ