ヘッダー写真

最新記事一覧

カナダワーホリ記録~第55話「日本帰...

2025年2月14日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   カナダへやってきて気が付けば1年。遂にカナダワーホリも帰国が迫ってました。 最後に1か月通ったTOEIC教室も卒業日。通ってた学校では毎週金曜日に全生徒が集まっての卒業式が行われる儀式があり、バンクーバー語学学校時代は最後インターンシッ...
≫続きを読む

カナダ・ビクトリアから行ける癒しの...

2025年2月12日
カナダで英国調の街並みで人気留学都市と言えばビクトリアですが、そんなビクトリアへ留学したら週末是非足を伸ばしたい癒しスポット ビクトリア周辺でのんびり過ごせる場所と言えば?ソルトスプリング島です! アーティストや職人が多く暮らすこの島は、オーガニックフードやローカルアートが楽しめる癒しのスポットでもあります。 ...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年2月10日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(2月7日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました   ...
≫続きを読む

北海道留学センター2月号メルマガ配信...

2025年2月8日
北海道留学センターでは紙媒体の資料請求は対応していませんが、その代わりにLINE@公式アカウントがあります。 登録された後に、LINE@から留学に役立つ留学基礎情報などをそこから提供させていただいてます。 またLINE@に登録されてる方には毎月月初めに最新留学情報メルマガを配信させていただいてます。 こちらは2月8日配信しま...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第54話「トロン...

2025年2月6日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   カナダワーホリ最終章、トロント生活中にどうしてもしておきたい事。それは、カナダ唯一の大リーグ球団トロント・ブルージェーズ 野球好きの私としては試合を生観戦しておきたいって思った事でした。 シェアハウスのオーナーさんに聞いてみるとブル...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年2月3日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(1月31日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました 2025/1/3...
≫続きを読む

カナダワーホリ記録~第53話「カナダ...

2025年1月31日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」   トロントワーホリ生活中にどうしてもしておきたかった2つ その1つが、旧友に会う事でした。 私東出は1999年の大学4年生の秋に、親友とアメリカ横断ツアーに参加しました。Suntrekツアーっていうのを利用して、大きなバンの車にドライバーさんと12人...
≫続きを読む

昨日は2025年1月FM白石ラジオ生放送日...

2025年1月29日
昨日(1/28)は、月に1度コミュニティラジオ局のFM白石にて生放送番組を担当させていただいてる 北海道留学センターFMラジオ「留学の架け橋~北海道から海外へ」の放送日でした。 今月はノーゲストでスタッフNaokiも所用で不在だったため1人で放送いたしました。 1人での放送ってなると、2019年9月の記念すべき第1回目の放送以来でした。 ...
≫続きを読む

一生に一度は見たい!カナダでオーロ...

2025年1月28日
カナダへ1年留学/ワーキングホリデーしたら観ておきたい! それがオーロラです! カナダは世界でもトップクラスのオーロラ鑑賞スポット。美しい自然とともに忘れられない体験ができる国です そんなカナダでこの季節にオーロラ鑑賞するための楽しむ秘訣を解説です。 オーロラの基本情報 ①オーロラが見える条件 オーロラが見えるに...
≫続きを読む

2025年度カナダ ワーキングホリデービ...

2025年1月27日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表されました。 カナダ時間の毎週金曜日に最新情報がアップデートされますが、先週金曜日(1月24日)に移民局サイトに最新情報アップデートされました 2025/1/2...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ