未分類
目指すべき留学エージェント像って?
2017年11月28日
10月から新スタッフ2名(カウンセラー&WEB担当)が入り3名体制になった北海道留学センターですが、北海道留学センターが目指すべき留学エージェント像があります
先週のある日新スタッフのNaokiからLINEで「明日の朝病院行ってから出社していいですか?」って連絡ありました。なので「どうした?」って返答したところ「フット...
最近はブログ更新が出来ずじまい続い...
2016年2月15日
先週で札幌雪まつりも終わり、季節的にはあとは春へ向かって行くって流れになってきますが
同時にこの2,3月は毎週末休学留学やら様々、出発される方が大変多い時期です。
出発者が多いこの時期、必ずチェックするのが週末の天気です
北海道の場合、大雪などで飛行機が飛ばない等のことよくありますので、週末の天気ってのはこの時期...
留学して成功するために努力すること...
2015年9月24日
シルバーウィーク期間終了しました
私的には、オーストラリア出張から帰ってきて、あっという間の1週間が過ぎたと思ったらシルバーウィークに入ってました
そして、不覚にも出張から帰ってきて久しぶりに風邪をひいてしまい、頭がさえない状態だったため、このシルバーウィーク期間は若干お休みいただき体調をベストに戻す時間に当てさせ...
改めて・・・資料請求にはお答え出来...
2015年2月10日
私ごとですが、5月に結婚式をあげます
それに伴って、式場の担当者さんとの打ち合わせとかした際、結婚式での「引き出物」に関してのカタログ(資料)を渡されたのですが・・・
実に凄い量の冊子が。なんでこんなにあるんだと
持ち帰るにも普通に重いし、見終わった後の処分にも困る感じで。
思ったのが、こんなに貰って...
留学して気づく日本語の人気
2015年2月5日
留学して語学学校などへ行くと
日本で住んでると気がつかない(気にしない)点に関しての発見があります。
ひとつは「日本語」っていう言語に関してです。
日本語って結局世界で、日本だけが母国語として使ってる言葉で、そしてこの日本語には他の言語と違い
ひらがな、カタカナ、そして漢字と3つも
書くことに関して種類があり...
カナダ/オーストラリアの朝は・・・
2014年12月12日
先日の北海道新聞の記事で「朝ラーメン活動」ってのがありました。
朝食にあっさりした醤油ラーメン食べようっていうラーメン屋さんの活動を取り上げてたのですが
今ではパンケーキ、エッグベネディクトなど様々なものが日本では取り入れられるようになってきたので、朝ラーメンってのも全然ありかなと。
カナダ・オーストラリアに留学...
バックパッカーの魅力
2014年10月22日
昨日のブログで出てきたバックパッカー
ワーホリして旅行などをすると結構な割合で利用するのがこのバックパッカーだと思います。
旅行のみならず、例えばワーホリ生活で都市移動した際、まずバックパッカーに滞在してそしてシェアハウスなどを探すってのも良くあります。
バックパッカーの魅力って一言で言えば・・・
世...
オーストラリア留学フェア開催
2014年10月10日
あさって12日日曜日はオーストラリア大使館主催の「オーストラリア留学フェア」が東京で開催されます。
カナダなどは毎年春・秋で開催されてますが、オーストラリアは5年ぶりに開催ってことになります。
今回は東京のみでの開催ですが、以前は札幌でもオーストラリア留学フェアって開催された頃ってありました。前回開催された時は...