代表の独り言/挨拶

どんどん進化する日本との通信手段方...

2013年8月6日
北海道留学センターでは留学へ出発される方には必ず出発前に、実際にお会いして出発前オリエンテーションっていうのを行ってます その際で以前多かった質問の一つとして・・・   日本の親御さんへの連絡方法ってのがよくありました。最近は、あまり聞かれなくなりましたが。   これに関して、男性と女性では違うなって...
≫続きを読む

異国で好きになったコンプレックス

2013年8月5日
私に会った人はもちろん知ってるし分かると思いますが。 私の顔は・・・ずばり 「濃い」です。 大学生の時まで顔が濃いってのはコンプレックスでした。もっと爽やかな顔になりたいって大学生の時は本気で悩んだときもあったかなと。今振り返って思います。 ところが、カナダ・オーストラリア2カ国へ行き現地で多くの日本人や他の国...
≫続きを読む

みそまさ

2013年7月25日
北海道留学センターでは、現在留学中の生徒さんが現在進行形の様子を更新するブログ 「We are 道産子~留学実況中継」ってブログがあります。   到着されて1週間経過した生徒さんが、昨日更新してくれた最新のブログ内で、「学校のクラスに日本人生徒が私1人だけで、日本語使わない生活4日位続いたら、辛くなった(ストレスに...
≫続きを読む

海外にある日本食レストランの名前の...

2013年7月11日
先日のカナダ出張で生徒さんとお話した際に出たのが カナダ・オーストラリア両国共通して言えるかと思いますが、日本食レストランのお店の名前で何となく分かってしまうということ。 日本人が経営しているお店もあれば、中国人や韓国人などが経営しているお店もあります。その見分け方に関してお話しました。 例えば、バンクーバーだと...
≫続きを読む

仕事を通して出来た新しい興味

2013年6月10日
北海道留学センターを2009年に始めてから、毎年カナダ・オーストラリアへ現地視察を行ってます。その際必ず、現地の様子やら学校の様子とかを写真に撮ったりします。 2010、11、12年と3年連続で現地視察行い、そして今年4年目の視察を今月末から控えてますが。 この仕事をしてから、本当昨年辺りから、「カメラ」に異常に興...
≫続きを読む