お知らせ/イベント情報
たった3年で人生が変わるでなくたっ...
2014年5月12日
某通信会社の広告で「たった3年で人生は変わる」っていうのがありますが
3年どころか・・・
たった「1分」で人生が変わるチャンスを得られたら?
留学への「資金」が無くても自分の留学への圧倒的な想いを1分でアピールし
それによって人生が変わるきっかけあったら。
以前こちらのブログでもご紹介しま...
北海道留学センターがこだわってるこ...
2014年3月4日
北海道留学センターではオーストラリア留学される方に関しては無料学校手配された方に関しましては、現地オーストラリア留学センター現地オフィスでの無料サポートがセットになっております。
同社の衛藤社長が先日ブログで、資料請求に関して記事をアップされてました【その記事はこちら】
正直、北海道留学センターでも資料請求という場...
3月の北海道留学センターは・・・
2014年2月20日
最近留学相談に来られる方で、北海道留学センターHPの「交流会」ページを見て相談に来られたって方結構います。
何かそういう事言われると嬉しいですね。
同じ道産子同士で、モチベーションをとことんアップしてくれればっていう願いから定期的に開催してますが。
2月も終盤です。4月になると春の出発ラッシュが始まりま...
Glocalな留学エージェントを目指して
2014年1月30日
Think Globally, Act Locally
グローバルな考え方をもち、そして地域で活動をする
Global(グローバル) + Local(地域) ⇒ Glocal
北海道留学センターの目指す位置づけだと思ってます。
世の中どんどんグローバル化してますが、北海道留学センターは「留学」って言う事業を通じて「北海道に少しでも貢献をしたい」っ...
高い「志」を持って留学されたい方へ
2014年1月15日
本日のブログ
ずばりお知らせです!
北海道留学センターでは2014年度より新しいサービスを開始します。
ずばり・・・
「就職サポートサービス」です。
留学での経験をいかに就職に活かせるようにするか?ってことで、同じ留学するなら、その時間を高い「志」を持って有意義なものにしていただきたいという想いから、このたび...
たとえ一人でも・・・
2013年11月21日
北海道留学センターでは毎月ワーキングホリデーセミナーをカナダ・オーストラリア国別に1回づつ行っております。
北海道で地域に根ざした留学エージェントとして、毎月行いたく思ってるためです。
先週末も行いましたが、その際に参加された方に「ワーホリっていうものは漠然としていたのですが、今日話を聞いて、質問もたくさん出来て具...
プラスアルファを習得してみる
2013年11月14日
この時期は、カナダ/オーストラリア現地から学校スタッフさんが日本へ出張でやってこられます、札幌にも多くの学校スタッフさんなどこられ、ミーティングやら食事に行ったり、また来春から休学留学にて出発を希望される大学生の方などから相談を多く受ける時期でなかなかいい感じの忙しさです。
そして、休学留学されたい大学生は英文科の方...
異文化体験に年齢など関係ない
2013年10月17日
先週のブログ(その記事はこちら)で親子留学に関して記事を書きました。
これと同様に、現在流行ってるのが「シニア留学」。
退職などされたシニア世代の方が、どうせ海外へ行くなら、旅行だけでなく英語を学んだり海外で趣味に長じてみようっていう方増えてるようです。北海道留学センターでも今週末、シニア留学へ...