最新記事一覧
昨日出来なかった事が今日出来るよう...
2015年11月9日
10月から毎週日曜日「下町ロケット」っていうドラマが放送されてますが
面白いなって思いながら、毎週観ておりますが。確か第二話目とかの裁判のシーンで、主人公である佃社長が言ったセリフ
「昨日出来なかった事が出来るようになった喜びがあるから研究は面白い」って言うセリフありましたが
これって、全く英語が話せないかたが留...
来年からのブリスベン留学の新たな楽...
2015年11月6日
ニュースなどでも物凄く取り扱われてましたが
すっかり時の人になった感じがする、ラグビー日本代表五郎丸選手のスーパーリーグ参戦のニュース!
そのチームの本拠地があるのがオーストラリア第3の都市ブリスベンにある「サンコープスタジアム」、そしてチーム名がクイーンズランドレッズ
私がワーホリしてた2009年偶然にも今回五...
北海道留学サロン開始します
2015年11月4日
前回のブログで予告しました通り、交流会を通じての新しい形を始めたく思います
その名も「北海道留学サロン」です。
それって何をするのか?ってことですが、インターネットやSNSが当たり前のご時世になった今だと、情報などがネットを通じて簡単に入手でき、またオンライン上で人と繋がりを簡単に持てると思います
それで・・・
...
HRC2015年11月度のお知らせ
2015年11月2日
11月になりました
さすがに10月中旬から札幌は一気に寒くなってきました、この季節になるとこの時期にオーストラリアへ留学やワーホリされる方が本当うらやましいです
先月のブログでご案内いたしました通り、今月は帯広で21日に留学/ワーホリセミナー行わせていただきます。
また毎月開催しております、「カナダ」「...
会社を辞めて留学/ワーホリすることに...
2015年10月30日
会社を辞めて長期留学またはワーキングホリデーしてみたいけど。
帰国後の事を考えると、悩んでしまうっていう社会人の方ってカウンセリングやらセミナーしてるとよくいらっしゃいます。
気持ちはよくわかります。私も同じく会社員して、退職してワーホリした人間ですので。
でも、1つ言えるのは。
発想の転換と言いますか。帰国後...
ワーキングホリデービザを使っての休...
2015年10月28日
休学留学などを考えてらっしゃる大学生から相談を受けるようになって
良くある質問でもありますが・・・
「ワーキングホリデーで休学って「ホリデー」って言葉入ってるから就職活動に影響しますよね?」って質問、特にこの手の質問されるのは就職活動が控えてるけど、別に就職したいわけじゃないからワーキングホリデービザを使って休学し...
言葉の魔法にかからなければ普段の力...
2015年10月26日
最近は、来春からの休学留学などされたい大学生とのカウンセリング相談が多い時期になってますが
例えば英文科の学生さんの場合、ある程度英語力が既にあったりする場合あるので、一般英語コースとかでなく、ちょっと難しいコース受講などするための「エントリーテスト」受けていただくなどもあり、スピーキングとリスニング力チェックのため...
語学学校日本人スタッフさんにインタ...
2015年10月22日
留学したいってなった際、今だとスマフォやPCなどネットを通じて様々情報収集ってことになり
今ですと、多くの学校情報などが簡単にネットから収集できますが、
そこで、同じ学校の情報でも違う角度から情報発信をしたいなと思っておりました。語学学校には日本人スタッフさんがいる学校、いない学校とあります。
それで、日本人スタッ...
アデレードにもダイソーはあるのか?
2015年10月21日
この北海道留学センターブログでもご紹介してます、オーストラリア第5の都市アデレードネタ
1カ月ぶりに更新したく思います
本日のブログネタは、先月のアデレード出張時にアデレードの専門学校ICHMへ見学に行った際、同校に留学中の弊社の生徒さんであるNさんから、
「東出さん、アデレードのブログネタありますよ~!」ってことで...
北海道帯広留学センターはじめます
2015年10月20日
7月のこのブログで、「北海道釧路留学センターはじめます」とお知らせしましたが
第二弾のお知らせです。
北海道留学センター続いては、「帯広」でも「北海道帯広留学センター」開設します
北海道地方都市にも、留学やワーホリしてみたいって言う方の窓口があればってずっと思い続けてましたが、釧路に続き帯広にも始めます!
帯広...