最新記事一覧
北海道で冬の訪れを感じさせるもの
2018年9月21日
昨夜、仕事が終わって会社を出ると外の空気はひんやりとしていて、少し冬の匂いもしました。
冬の匂いを久しぶりに嗅ぐとちょっとロマンチックな気持ちになるのは僕だけでしょうか?
早くも冬の訪れを感じていますが、北海道にはもうひとつ、冬の到来を感じさせるものがあります。
それが、雪虫(ゆきむし)です。
どこにでも飛んで...
ゴールドコーストのトラムがさらに便...
2018年9月19日
オーストラリア第3の都市ブリスベンからゴールドコーストへ、または逆にゴールドコーストからブリスベンへ行く場合
私がワーホリしてた2007年だと電車&バスって方法でした。ブリスベンからだと電車⇒バス、ゴールドコーストからだとバス⇒電車の乗り合わせ
特にバスに関しては本数が少なかったりとかで乗り継ぎに不便があったのもま...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年9月18日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の9月14日(土)(カナダ時間9月13日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,679名(前回9月7日8,679...
休学して留学することが就活に影響す...
2018年9月14日
最近、大学生で留学を考えている方からよく聞かれる質問があります。
「休学して留学したいんですけど、就活に影響はないでしょうか?」
僕は休学して学生生活が1年伸びたからといって就活にマイナスの影響があるとは思いません。
企業が探しているのは「一緒に働きたいと思える人」であって、「4年で大学を卒業してすぐに就職する人」...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年9月11日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の9月7日(土)(カナダ時間9月6日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,679名(前回8月31日8,454名...
頑張ろう北海道!本日営業再開いたし...
2018年9月10日
9月6日(木)に発生しました平成30年北海道胆振東部地震により、被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
先週は北海道では滅多にない台風の上陸で、道内ニュースが持ちきりでした、すると次の日の未明に今度は北海道では初めての震度7の大きな地震
そして・・...
今週TOEICを受検してきます
2018年9月7日
6年前、ちょうどカナダから帰国した直後の6月にTOEICを受けました。
僕は大学3年次を休学していたので、1年のカナダ留学を経て復学した自分の英語力がどんなもんかなと受けてみたのです。
今考えれば、あのときは自信に満ち溢れていました。
TOEICを受けることを決めたので、公式問題集を手始めに解いてみたわけですが、おもしろいほどよ...
アデレード中心部にある美味しいピザ...
2018年9月5日
オーストラリア第5の都市アデレード
知名度って面では低いですが、実際に留学された生徒さんからの評判はすこぶる良く、世界で住みやすい都市ランキングで今年もベスト10に入るおすすめ留学都市の1つですが
今年も6月に同地へ出張で行った際に、どうしても食べに行きたかったお店がありました。
ピザが美味しいお店でして・・・
...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年9月3日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の9月1日(土)(カナダ時間8月31日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,454名(前回8月24日8,246...
カナダの伝統料理「プーティン」のモ...
2018年8月31日
日本はとても食に恵まれた国なので、海外留学を考えると食の不安がつきまといます。
カナダも例外ではなく、カナダでおすすめの食べ物って何?って聞かれると正直答えに困ります。
それでも、実際に現地で食べてお勧めしたいお店があるのでご紹介します。
それが、「la BANQUISE(ラ・バンキーズ)」です。
場所はカナダの東部ケ...