最新記事一覧
バンクーバーで格安ランチ、WAKWAK BU...
2018年10月26日
バンクーバー出張の際、お昼時に学校スタッフさんと中心部を歩いていて見つけたこちらのハンバーガーショップ。
屋台式のハンバーガーショップで、WAKWAK BURGER(ワクワクバーガー)というお店です。
写真でもちらっと確認できますが、一番ベーシックなタイプのもので1個2.85ドルです。
とっても安いので、語学学校の生徒さんのラン...
異文化体験から異文化経験へ
2018年10月19日
僕たち人間はひとりひとり違います。
年齢、性別、地位、職業、出身地、国籍など。こうしたいろいろな社会的背景が組み合わさって、ひとりの人が形成されています。
僕が学生時代ゼミで勉強していた社会言語学は、こうした社会的背景と言葉の相関関係を学ぶ分野です。
なんか難しいこと言ってますが、やっている内容はとてもおもしろいです...
自動翻訳の進化で英語学習は必要なく...
2018年10月12日
ITの発展は本当に凄まじくて、一昔前までポンコツだった自動翻訳機能がどんどん進化しています。
Googleがリアルタイム翻訳機能付きのイヤフォン販売開始というニュースを見て、いよいよ外国人同士が別な言語で会話できる時代がすぐそこにきているなあと実感しました。
「Google、リアルタイム翻訳対応「Pixel USB-C イヤフォン」を3456円...
ゴールドコーストにて豚骨ラーメン食...
2018年10月10日
日本の国民食の1つにあげられる「ラーメン」
大好きな人が凄く多いと思います。そういう私は超大好きですが・・・
オーストラリアにも年々色々ラーメン屋が増えてたりします。オーストラリア出張時、そういったラーメン屋の新店とかも足を運ぶようにしてたりしますが 笑
今年6月ゴールドコースト出張時、新しく出来たラーメン屋があ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年10月3日
2019年度のカナダワーキングホリデービザについての10月1日付の最新情報のご案内です。
《内容》
・2018年のビザ申請は終了
・すでに招待メールが届いている場合は、このまま申請手続きを進めてOK
・2019年度のビザ申請については11月に抽選プールがオープンされる
・すでにアカウントやGCkeyをお持ちであれば2019年度の申請にも使え...
HRC2018年10月度のお知らせ
2018年10月1日
今日から10月のスタートです
9月は、北海道に台風上陸、そしてその翌日には大地震と自然災害が連続で続いた月でした。北海道にとっては激動の1カ月だったと思います
10月と言えば、日本でも先日話題になった「サマータイム」
カナダ・オーストラリアの2カ国では取り入れられてる制度ですが、これが逆転する時期です。...
My father gave it to me for my birt...
2018年9月28日
英語を伸ばすには一体なにをしたらいいのか?
いろいろやらないといけないことはありますが、ひとつこれはいいんじゃないかと思うものを共有させてください。
それは、英語フレーズの完コピです。
お前はなに言ってんだ、と思うかもしれません。でもこの完コピって実は結構実用的だと思うんです。
僕は中学2年生のとき、「give+人...
iPhone XSでカナダ留学する場合の利点...
2018年9月26日
先週末、日本でもiPhoneシリーズの最新作がお店で販売開始になりました。
私はiPhone6を3年間使ってまして、特に不便等ないので買い替えなどせずにいたのですが、今年6月オーストラリア出張時iPhone Xを使ってる生徒さんから、留学中撮影した写真を見せてもらい、写真のあまりの綺麗さに感動すら覚え・・・
あれ以来新作発表されたら、...
2018年分申請は終了!2018年度カナダ ...
2018年9月25日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の9月21日(土)(カナダ時間9月20日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,679名(前回9月14日8,679...