最新記事一覧
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年8月6日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の8月4日(土)(カナダ時間8月3日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 7,604名(前回7月27日7,421名...
魅力的な雰囲気が漂う街「モントリオ...
2018年8月3日
札幌でもようやく猛暑日が続き、本格的な(短い)夏となりました。
建物の中はクーラーも効いていて過ごしやすいですが、やはり外に出て日差しに当たると暑いですね。
立っているだけでも汗が垂れてくるほどです。
さて、ちょうど1ヶ月前にカナダ出張でケベック州のモントリオールに入りましたが、モントリオールの暑さはこんなもんじゃな...
HRC2018年8月度のお知らせ
2018年8月1日
気がつけば今日から8月です。
30℃超える事があまりない札幌もここ数日は30℃超えの日々が続いており、さすがに暑さでぐったりですが・・・
これでも本州に比べるとまだまだなのかもですが。
ただ、北海道の場合、基本的にお盆を過ぎると気温が一気に下がるので、短い夏を満喫出来ればと思いますが。
8月と言えば学...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年7月30日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の7月28日(土)(カナダ時間7月27日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 7,421名(前回7月20日7,202...
バンクーバーで話題のポケ丼を食べて...
2018年7月24日
Twitterなどで「最近バンクーバーで話題」と紹介されている謎の食べ物が前から気になっていましたが、今回のカナダ出張でついに正体を明らかにすることができました。
それが、こちら。
その名も Poke(ポケ丼) です。
現地の発音では「ポーキー」とかいうみたいです。見てわかるように、ご飯の上に具材がいっぱい乗っかった食...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年7月23日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の7月21日(土)(カナダ時間7月20日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 7,202名(前回7月13日7,040...
カナダ出張10日目「バンクーバー学校...
2018年7月20日
バンクーバーの学校視察2日目です。
昨日は合計6校(学生寮含む)まわりましたが、「1日でそんなに?!」とびっくりされることが多いです。(東出がいつもこのペースなようなので仕方ないのです(笑))
1校目:LABバンクーバー
日本人スタッフのSatonoさんにお会いし、キャンパスの案内は同校卒業生のボルハさん(発音あってるかわかり...
カナダ出張9日目「バンクーバー学校視...
2018年7月19日
昨日の道産子会でモスコミュールを1杯飲んで二日酔いで迎えた本日。
さっそく朝から学校さんの視察です。
1校目:ILACバンクーバー校
トロント校のNatsukiさんに続き、今日はバンクーバー校のSumiyoさんにご案内していただきました。どのキャンパスも変わらずスタイリッシュ。
見たことない最新のエレベーターが搭載されたビル...
オーストラリア留学で使い捨てカップ...
2018年7月18日
最近ニュースなどでよく目にしたのが
大手コーヒーチェーン「スターバックス」がプラスティックストローの提供を終了するってのが、北海道内のニュース番組でも大きく取り上げられてました。
これをきっかけに日本でもエコって事に関して少しでも浸透して欲しいなって思うのですが
現在、弊社オーストラリア現地オフィスであ...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年7月17日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の7月14日(土)(カナダ時間7月13日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 7,040名(前回7月6日6,868名...