ヘッダー写真

最新記事一覧

2018年度カナダ ワーキングホリデービ...

2018年9月11日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 先週の9月7日(土)(カナダ時間9月6日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。 2018年定員数:       ? ? 6,500名 最初の抽選日:        2017年11月20日~11月24日 抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,679名(前回8月31日8,454名...
≫続きを読む

頑張ろう北海道!本日営業再開いたし...

2018年9月10日
9月6日(木)に発生しました平成30年北海道胆振東部地震により、被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。   先週は北海道では滅多にない台風の上陸で、道内ニュースが持ちきりでした、すると次の日の未明に今度は北海道では初めての震度7の大きな地震 そして・・...
≫続きを読む

今週TOEICを受検してきます

2018年9月7日
6年前、ちょうどカナダから帰国した直後の6月にTOEICを受けました。 僕は大学3年次を休学していたので、1年のカナダ留学を経て復学した自分の英語力がどんなもんかなと受けてみたのです。 今考えれば、あのときは自信に満ち溢れていました。 TOEICを受けることを決めたので、公式問題集を手始めに解いてみたわけですが、おもしろいほどよ...
≫続きを読む

アデレード中心部にある美味しいピザ...

2018年9月5日
オーストラリア第5の都市アデレード 知名度って面では低いですが、実際に留学された生徒さんからの評判はすこぶる良く、世界で住みやすい都市ランキングで今年もベスト10に入るおすすめ留学都市の1つですが 今年も6月に同地へ出張で行った際に、どうしても食べに行きたかったお店がありました。 ピザが美味しいお店でして・・・ ...
≫続きを読む

2018年度カナダ ワーキングホリデービ...

2018年9月3日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 先週の9月1日(土)(カナダ時間8月31日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。 2018年定員数:       ? ? 6,500名 最初の抽選日:        2017年11月20日~11月24日 抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,454名(前回8月24日8,246...
≫続きを読む

カナダの伝統料理「プーティン」のモ...

2018年8月31日
日本はとても食に恵まれた国なので、海外留学を考えると食の不安がつきまといます。 カナダも例外ではなく、カナダでおすすめの食べ物って何?って聞かれると正直答えに困ります。 それでも、実際に現地で食べてお勧めしたいお店があるのでご紹介します。 それが、「la BANQUISE(ラ・バンキーズ)」です。 場所はカナダの東部ケ...
≫続きを読む

道産子大学生必見!休学留学セミナー...

2018年8月29日
北海道留学センターでは毎月カナダ・オーストラリア国別にワーキングホリデーセミナー開催しておりますが、9月から新しい試みとして大学生/専門学校生限定!! 休学留学セミナー行うことになりました。 ここ最近ではすっかり定着した大学生の休学留学 その形は様々・・・   そこで北海道唯一の2カ国専門留学エージェント...
≫続きを読む

2018年度カナダ ワーキングホリデービ...

2018年8月27日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 先週の8月25日(土)(カナダ時間8月24日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。 2018年定員数:       ? ? 6,500名 最初の抽選日:        2017年11月20日~11月24日 抽選の当選人数(累計): ???? ? ? 8,246名(前回8月17日8,034...
≫続きを読む

出張で発見したカナダのおもしろポイ...

2018年8月24日
7月に2週間カナダを訪れました。 7年前にカナダへ留学していたんですが、そのときは気がつかなかったカナダならではのおもしろポイントがありましたので、3つご紹介します。 その1. シャワールームの義務化 バンクーバーの人気校VGCを視察したときのこと。 VGCは生徒数がぐんぐん増え、去年2つ目のキャンパスをオープンしました。 実はこ...
≫続きを読む

ワーホリで語学学校へはどのくらい通...

2018年8月22日
ワーホリされたい方からよくある質問で「ワーホリで語学学校へはどのくらい通えばいいでしょうか?」ってのがあります。 ワーホリビザの場合カナダだと24週間、オーストラリアだと17週間まで最大学校へ通う事が許されてますが、その上で・・・ これに関しての答えは結局「どのくらいのレベルになりたいのか?」ってのがベースにあると...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ