最新記事一覧
When You Are In Rome, Do As The Rom...
2018年5月11日
"When you are in Rome, do as the Romans do."
これは英語のことわざです。日本語では「郷に入りては郷に従え」といいます。
留学をするということは、異国の地で生活を送ることです。
異国には異国のルールがありますので、それに従うことが求められます。
先日、オーストラリアの語学学校セルクからヤスさんが来社し、いろいろとお...
オーストラリアで本気で英語を学びた...
2018年5月9日
留学するってのはお金が大変かかるものなので、何度も行けるような事ではなく人生で1度あるかないかとかのようなことだと思います
それだけに留学やワーホリを通して英語を「真剣」に学ぼうと学校へ行くのなら・・・
料金重視で選ぶよりしっかりした学校で学んで少しでもレベルアップして欲しいって思いますが。
5月と言え...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年5月8日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の5月5日(土)(カナダ時間5月4日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 5,052名(前回4月27日4,848名...
お花見ジンギスカン交流会行いました...
2018年5月7日
GWも終わりました。
北海道留学センターもGW期間は5月3日~6日でお休みを頂いておりましたが、本日から営業再開です
北海道留学センターではGW期間中5月5日(土)にお花見ジンギスカン交流会を行いました
札幌市民にとってお花見の人気スポット「円山公園」でした。
スタッフのNaokiと一緒に朝9時ごろ場所取りに行...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年5月2日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の4月28日(土)(カナダ時間4月27日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 4,848名(前回4月20日4,695...
HRC2018年5月度のお知らせ
2018年5月1日
5月のスタートです。日本はGW期間突入しております。今年のGWは、人によっては9連休だったりするのではって思いますが。
気がつけば2018年も3分の1が終了しました。本当早いですね
さて北海道留学センターでは4月から学校お申し込みをされた方向けの「出発前準備メルマガ」ってもの配信開始しました。
予定では3月...
オーストラリアの病院に入院したらど...
2018年4月27日
留学生活送る上で一番大切なこと、それはずばり「健康」だと言えます。
自分で気をつけることで予防できることはもちろん予防しないとですが、出来ない事もあるのが現状です。ときには予期せぬ入院なんてこともあったりします。先日オーストラリアへ留学されてた生徒さんで予期せぬ入院をしてしまった方から入院してた報告を受けました。
...
英単語を身につけるには?
2018年4月25日
英語を含む外国語の学習において、最も重要な要素のひとつに「単語」があります。
今日は単語の効率の良い覚え方を提案します。
単語を覚えるという作業をすっ飛ばしていては、テストで高得点を狙うのはもちろん難しいですし、英語が話せるようになんてなりません。単語を知らないのに英会話を鍛えようとするのは、包丁を握れないのに料理...
2018年度カナダ ワーキングホリデービ...
2018年4月23日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
先週の4月21日(土)(カナダ時間4月20日(金))に更新された最新情報は以下の通りです。
2018年定員数: ? 6,500名
最初の抽選日: 2017年11月20日~11月24日
抽選の当選人数(累計): ???????? 4,695名(前回4月13日4,492...
NY発祥の人気ハンバーガーより個人的...
2018年4月20日
札幌もやっと暖かくなってきました。やっとですね~
先月末、東京へ行った際のことですが、その際どうしても行きたかったお店がありました。
ニューヨーク発祥の超人気ハンバーガー屋で日本に数年前に上陸した「SHAKE SHACK(シェイク・シャック)」
札幌にはまだ店舗がないので、折角東京まで来たし行こうかなって一号店へ行くこと...