都市情報 Canその他
カナダっぽくないけどカナダの起源「...
2020年5月8日
カナダでのコロナウイルス感染者数は2020年5月8日(金)現在で64,922名。そのうちのおよそ半分にあたる35,238名がカナダ東部のケベック州から出ています。
それでも、5月4日から段階的に経済活動の再開や移動制限の解除を始めています。ケベック州の主要都市であるモントリオールには弊社からもワーホリ の生徒さんが滞在中ですが、ケベック州...
カナダの首都オタワにある奇妙なホス...
2020年2月7日
カナダの首都オタワには「Ottawa Jail Hostel」(オタワ ジェイル ホステル)という奇妙なホステルがあります。
jailというのは「刑務所」という意味。そう、ここは元々刑務所だった建物を改装して作られたホステルなのです。
というわけで、今回は世にも奇妙なこちらのホステルをご紹介することで、首都なのにあまり知られてい...
リドー運河~さぶろく並みのスケート...
2019年9月20日
カナダの首都オタワは、普段あんまりクローズアップされない場所です。留学先としてもバンクーバーやトロントの陰に隠れ、観光地としてもあんまり知られていない。首都なのに。
まだオタワには行ったことがありませんが、個人的に絶対に行きたいと思っている場所のひとつです。
以前書いたブログ:「なぜカナダの首都はオタワなのか?」
...
タイタニック号沈没とハリファックス
2019年8月30日
海底のタイタニック、14年ぶり有人探査 船体の腐食進む
あの大作映画「タイタニック」の元になった20世紀最大の海難事故といわれる
豪華客船タイタニック号の沈没。
先日14年ぶりに調査がおこなわれ、腐食が進んでいるというニュースが出ていました。
このタイタニックの沈没事件、実はカナダのある街と深い関わりがあります。
...
なぜカナダの首都はオタワなのか?
2019年4月26日
日本の首都は東京です。経済、流行の発信地であり、れっきとした日本屈指の大都市なわけです。子供のときから「東京=首都」と知っている僕ら日本人にとって、「首都」のイメージは「その国で一番栄えてる場所」ではないでしょうか。(僕はそうです)
だからでしょうか、セミナーなどでカナダの首都はどこでしょうと聞くと8割くらいがバンク...
カナダのスターバックス行く時の準備...
2016年7月26日
カナダでスターバックスへ行くと、商品注文時に名前を聞かれます。
テイクアウトカップに名前を書き、そしてコーヒーを作る。コーヒー作り終わったあと名前を呼ぶってシステムだからなのですが。
いつもスターバックスでは「masa(マサ)」ってレジで名前を伝えてますが、2年前のカナダ出張時は「masa」って言ったはずがこの結果⇒その時...
カナダで自然を感じながら英語を学ぶ...
2016年3月17日
今週月曜日、「ストレスを感じない健康を感じる留学生活」ってのいうのもおすすめってブログ更新しましたが(ブログはこちら)
まだ雪が残る札幌ですが、時期的にこれから夏休み短期留学などの問い合わせなども出てきます
そこで、カナダで都会ではなく自然を感じる短期留学するなら?
ウィスラーなどがあげられると思います。
ウィ...
カナダ屈指のスキーリゾート地で初雪...
2015年9月3日
昨日は大雨にプラスして寒いなって思ってたら、今日はまた暑くなったりの札幌ですが
カナダ屈指のスキーリゾート地ウィスラーでは初雪が降ったそうです。
ニュース記事は?こちら
ウィスラーと言えば?
バンクーバーオリンピックでのスキーアルペンの会場としても使われた、北米を代表するスキー場がある場所です。北海道...
今年のカナダ出張では・・・
2015年3月24日
3月も下旬になってきましたが
今年も6月に毎年恒例のカナダ出張へ行きます。ぼちぼちスケジュールを作っていかなければっていう時期ですが
現時点で確定したことは・・・
今年は、現地視察では初めて
カナダ第二の都市モントリオールへ行くことにしました。
カナダ ワーホリなどされる方で、英語のみならずフランス語も勉...
カナダの首都と言えば?
2015年3月12日
昨日のオーストラリアの首都繋がりで、本日はカナダの首都ブログを・・・
カナダの首都と言えば?
オタワになります。
正直、日本人にとっては有名な地名ではないと思います。それもあってかオタワへ留学される方っていうのは非常に少ないかと。オタワにも語学学校は数校ありますが、どこの学校も日本人の数はとても少ないです。
オ...