最新記事一覧
ブリスベン/ゴールドコースト留学で役...
2016年6月22日
日本での生活のみならず留学生活にもなくてはならないアイテムと言えば「スマフォ」
スマフォと言えば?アプリ
そこでオーストラリア留学、地域を限定してブリスベン/ゴールドコーストなどへ留学した際には必須のアプリご紹介です。
その名も
My translink(マイトランスリンク)
どういったアプリか?ってことですが、公共交通機...
留学して英語を学んでいく上で発音っ...
2016年6月21日
留学して英語を学んでいく上で発音って重要か?
私のワーホリ時の経験上言えるのは重要と言えると思います。こちらがどんなに自信もって英語を話してもネイティブに「通じない」ってことが起きると問題です。通じないってのは大体のケース「発音」が悪いってのがあります。
私自身オーストラリアへワーホリした際はドーナツ屋さんで最初半...
冬のオーストラリアから戻ってきまし...
2016年6月20日
オーストラリア出張から戻ってきました
2年ぶりの冬のオーストラリアと言う事でしたが、今回滞在したブリスベン/ゴールドコーストともに日中は暖かく、夜は寒かったですがそれでも気持ちのいい気候でした
滞在したサーファーズパラダイスのホテルベランダからの風景
写真奥に見えるのがサーファーズのビーチです
朝起きて...
オーストラリア出張2016年~バンコク...
2016年6月14日
オーストラリア出張に出発しました
今回はブリスベン国際空港が目的地になりますが、初めてバンコク(タイ)経由していくことにしました
今はバンコク国際空港にて乗り継ぎの待ち時間です。
北海道からオーストラリア留学へ行くとなると
成田/羽田経由して行く方法が一般的だったりしますが、新千歳空港の国際線もルートが増えてき...
明日からオーストラリア出張です
2016年6月13日
札幌の初夏を告げる「よさこいソーラン」祭りも昨日で終了しました
先週末は仕事の用事で中心部歩く機会ありましたが、物凄い人混みでした。
さて今日はお知らせブログです
明日(14日)から今週いっぱいオフィスを不在にします
明日から今週いっぱい(6月14日~19日)オーストラリア出張です。今回はブリスベン/ゴールドコー...
出発前にシェアハウスを探す場合して...
2016年6月9日
長期留学やワーホリでの最初の滞在方法として多くの方はホームステイ滞在からスタートして、現地でシェアハウス探しをするのが一般的ですが
時々、ホームステイは絶対嫌なのでネットでシェアハウス探しますって方も稀にいます。
カナダにしろオーストラリアにしろネットで様々なサイトがあるので探すこと出来ると思います
た...
偉大なるチャンピオンが残した言葉
2016年6月6日
先週末は旭川に出張カウンセリングへ行ってきましたが
その帰りのバスでニュースを見てたら、「元世界チャンピオンモハメドアリ氏 死去」のニュースが目に飛び込んできました
私は知る人ぞ知る、大のボクシングファンなのでショッキングなニュースでしたが。。
モハメドアリと言えば数々の伝説的言葉を発して来た方です。
有名なの...
夏休み涼みたい方におすすめがゴール...
2016年6月3日
6月になり、そろそろ夏に向かって暖かくなってくる季節ですが
なぜだか・・・北海道は5月よりも逆にどんどん寒くなってますね。昨日も寒かったですが、今朝も寒いです。なので、6月なのにストーブを付けてしまいました
iPhoneで気温チェックしたら
6℃そりゃ寒いですよね。季節的には春から初夏へ移る季節のはずなのですが・・...
HRC2016年6月度のお知らせ
2016年6月1日
6月になりました
今月は、オーストラリア、カナダ両国へ出張が控えてます。なかなか忙しくなりそうで、あっという間に6月と言う月が過ぎそうな気がしてなりません。
6月14日~6月19日 オーストラリア
6月26日~7月8日 カナダ
それぞれ出張で札幌を離れます。オーストラリアはミーティング、カナダは年に1度の現地視...
過去形で終わらせるか?現在進行形で...
2016年5月31日
5月といえば多くの学校スタッフさんが日本に来る時期ですが、札幌にも多くの学校スタッフさんが来られミーティングして色々お話しましたが、その中で日本人留学生と他の国の学生さんの違いに関してよくありがちな話が話題になりまして。
現在進行形 or 過去形
どういうことか?
語学学校などではよく、定期的に授業についての様子など...













