ヘッダー写真

最新記事一覧

留学生は語学学校へ通いだしてからど...

2016年3月7日
留学前と実際に渡航してから 留学生はそれぞれ様々悩まれる事あると思います そこで、留学した後、語学学校に通いだしてから留学生が悩まれる点は何か?ってことで、実際に語学学校で働かれてる日本人スタッフさんのところにくる相談内容とはどういったことか? 日本人スタッフさんにインタビューしてみようってことで先週月曜日第1回...
≫続きを読む

バンクーバーって日本人が多い街なの...

2016年3月4日
カナダ西の玄関口であり、留学生に大人気都市バンクーバー バンクーバー=日本人が多いってイメージ持たれてる方多いってのが定着してる感じがしますが 実際問題どうなのか?   バンクーバーへ留学して語学学校などへ通うとなった時 語学学校のほとんどはダウンタウン(中心部)にあります。札幌でいえば札幌駅、大通駅...
≫続きを読む

オーストラリア:ワーホリジョブ面白...

2016年3月2日
ワーキングホリデーで仕事するってイメージした際 一般的にあがってくるのが カフェや、レストラン、お土産屋さんなどでのお仕事あげられると思います。 ただ、こういった一般的認知度の高い仕事とはまた違った仕事をされてるワーホリメーカーもいます。 今回は弊社の生徒さんリョウスケ君(以前こちらのブログで紹介しました自転車...
≫続きを読む

3月~出発される方が増えていく時期...

2016年3月1日
今日から3月です 季節的にはドンドン暖かくなって雪が溶けだす季節ですが、あいにく昨日から北海道は数年に一度の猛吹雪状態です。 私も今朝は朝早く風の音が凄くて目が覚めてしまいました。本当は無理に外出はしない方がいいような日ですね さて先月2月と言えば? 大きなニュースがありました 「元プロ野球選手清原選手の薬物...
≫続きを読む

留学生は語学学校へ通いだしてからど...

2016年2月29日
留学前と実際に渡航してから 留学生はそれぞれ様々悩まれる事あると思います そこで、留学した後、語学学校に通いだしてから留学生が悩まれる点は何か?ってことで   その辺は語学学校に勤務されてる日本人スタッフさんに聞いてみようってことで 現在色々インタビューしておりますが 留学後、留学生がどういった悩み相談...
≫続きを読む

ゴールドコーストにもDAISO

2016年2月26日
オーストラリアを代表する観光地ゴールドコースト ゴールドコーストでビジネス街と呼べるエリアと言えば「サウスポート」ってエリアがそれに該当するかなと。 サウスポート地区には 日本食レストラン(焼肉屋、ラーメン屋)やカフェ、多くの学校なあり大変栄えてるエリアって言えます。そしてサウスポート中心部を昨年12月歩いてると...
≫続きを読む

高校生二人が勇気を持ち行動した事が...

2016年2月25日
昨日2月最終水曜日は、カナダ発祥のいじめをなくそうの活動デーである 「ピンクシャツデー」でした。 昨年もこのブログで「Pink Shirt Day」って事で更新しましたが。 2007年にカナダのとある高校であった「いじめ」に対して、その友達を救いたいって思いで、何とかしようとした二人の高校生が起こしたアクションから今では世界7...
≫続きを読む

特に男子大学生の方で治した方がいい...

2016年2月23日
私も大学生の時は、習慣になってましたが(今はしてませんが・・・) 時代が変わっても、今の大学生(男子大学生)でも結構多くの方で見かけます 何をか? ズボンの後ろポケットに財布を入れてる学生さんです もしこのブログをお読みの大学生の方で上記当てはまる方でこれから留学しようと思ってる、する方に関して一言アドバイスと...
≫続きを読む

世界でベストなビーチ50に入ってるバ...

2016年2月22日
先日こういったランキングをみました 「世界でベストなビーチトップ50」 このランキングの中にカナダ バンクーバーを代表する観光スポットでもある「English Bay(イングリッシュベイ)」が入ってました。 以前このブログでも取り上げましたが(その際のブログはこちら) イングリッシュベイってビーチはオーストラリアのビ...
≫続きを読む

タレントの蛭子さんが昔オーストラリ...

2016年2月18日
私、毎日の日課で夜はジムへ行きランニングマシーンで走りながらテレビを観てるのですが。 先日観てたテレビで、タレントの蛭子さんが出てましたが、その際「海外へ行くのが大好き」そして一番好きなのが「オーストラリア」って話になってました でもそのオーストラリアで一度捕まったって話をされてました。 その捕まった理由 詳し...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ