ヘッダー写真

最新記事一覧

卒業式の季節です

2015年3月16日
先週末は札幌市内の大学の卒業祝賀会に顔を出してきました。 一般的に留学会社の人間が大学の卒業式に顔出すのは変なのかもしれませんが。まあ、変とかは気にしてませんので。留学して帰ってきたからサポート終了とかでなくて 北海道留学センターとしての信念は、規模の小さい留学エージェントであっても「道産子同士ずっと繋がってら...
≫続きを読む

北海道をプレゼンテーションしよう~...

2015年3月13日
最近の札幌は雪が溶け始めて、いよいよ春かな~と思ってたらまた、急に吹雪いたりして不安定な気候で春はいつやってくるのか?って感じですが 春っていえば、花粉症 この図式が一般的には当てはまるのかな?と   でも、北海道の場合、基本的に花粉症とは無縁の生活を送ってるので、厳密に言えばシラカバ花粉があるようですが。...
≫続きを読む

カナダの首都と言えば?

2015年3月12日
昨日のオーストラリアの首都繋がりで、本日はカナダの首都ブログを・・・ カナダの首都と言えば? オタワになります。 正直、日本人にとっては有名な地名ではないと思います。それもあってかオタワへ留学される方っていうのは非常に少ないかと。オタワにも語学学校は数校ありますが、どこの学校も日本人の数はとても少ないです。 オ...
≫続きを読む

オーストラリアの首都キャンベラへ行...

2015年3月11日
これは何か? 答えは・・・オーストラリアの国会議事堂です。 オーストラリアの首都キャンベラに国会議事堂はありますが。 そして、国会議事堂の建物上の部分には写真のようにカンガルーとエミュー オーストラリアを代表する動物が飾られてます   国会議事堂がある首都キャンベラっていう街へ留学される方っての...
≫続きを読む

旭川留学相談会そして、春の北海道留...

2015年3月9日
先週土曜日は、恒例の旭川留学相談会行って来ました。 今回もみっちり旭川お住まいの方の留学相談させていただきました。 一般的に4月くらいになると、日本の留学会社などは全国主要都市での留学セミナーとか開催したりしてますが。北海道に限定して運営してます、北海道留学センターでもそれにならって全国へ!ってことはしません! ...
≫続きを読む

留学中は自転車で自分だけのお気に入...

2015年3月6日
現在オーストラリア アデレードにワーホリ中のRyosuke君 先月アデレードに到着後、彼がしたことは・・・ 自転車を購入したそうです。 そして、毎日自転車でアデレード中心部にある学校へ通学されてます。そんなR君曰く「アデレードのサイクリストはいい人ばかりですれ違ったらニコッってしてくれます」ってことです。 自転車だと交...
≫続きを読む

カナダが誇るスキーリゾート地の夏の...

2015年3月5日
カナダが誇るスキーリゾート地ウィスラー ワーホリなどすると多くの留学生がスノーボードなどへ行かれます。そしてこのウィスラー。 私個人的には、冬よりも夏の方が素晴らしいって思ってたりします。 既に最近夏出発されたい方の問い合わせ増えてる関係もあるので   夏のウィスラーの魅力を・・・ ウィスラーの中心と言...
≫続きを読む

札幌は雪まつり、そしてゴールドコー...

2015年3月4日
札幌では先月は毎年恒例の雪まつりが開かれたくさんの観光客の方が来られてました。 本当、このイベントが来る時期は寒さがマックスって位置づけですが 片や南半球オーストラリア 多くの日本人留学生や観光客などが行かれるゴールドコーストのサーファーズパラダイスではつい先日までサンドサファリって言うイベントが行われてたそ...
≫続きを読む

新卒就職活動解禁ニュースをみて思っ...

2015年3月3日
3月になり日本では大学生の就職活動が動き出し始めました ここ近年、大学を休学して就職活動で有利にしたいっていう方とか増えてますが。 常々、就職活動に関して思うのは・・・ 「別にこの活動は義務ではない」ってことで、大学で周りのみんなが動き始めてるから、自分も動かなきゃってことじゃなくて・・・ あくまで、自分の幸せ...
≫続きを読む

HRC2015年3月度のお知らせ

2015年3月2日
3月になりました 年があけたと思ったらあっという間に3月です。3月と言えば日本では卒業のシーズン。休学留学などを経て大学卒業される方などは大学で出来た友達だけでなく留学中に出来た海外の友達もたくさんいるってこと胸に社会へ旅立って欲しいものです。 そして3月と言えば、休学留学などして出発されるのがこの3月、4月がピー...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ