ヘッダー写真

最新記事一覧

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年4月4日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週11回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   4/1付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

Where is the capital of Canada?

2022年4月1日
英語と日本語が違う言語であることに起因するミスというのはかなりたくさんあります。 たとえば、どうしても彼女に直接伝えたいことがあって電話をしているんだけど「彼女が電話に出ない」って言いたい時に適切なのは次のうちどちらでしょうか? 1. She's not answering my calls. 2. She doesn't answer my calls. ここで時制の違い...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年3月28日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週10回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   3/25付最新数字 2022年定員数:6,500名 ...
≫続きを読む

メルボルンを代表する建物「フリンダ...

2022年3月24日
オーストラリア第2の都市メルボルン 多くの留学生・ワーキングホリデーの方が渡航先に選ばれるオーストラリアを代表する人気都市ですが。 ガイドブックやネットの記事などでよく見かけるメルボルンを代表する建物があります その名も「フリンダース・ストリート駅」です。本日はこの「フリンダース・ストリート駅」ご紹介です 駅とは...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年3月22日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週9回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   3/18付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

英語の見出しには特有のルールがある

2022年3月18日
3月21日まで延長になっていた「まん延防止等重点措置」の終了まであと少し。 春の到来とともに、また少しだけいつもの日常を取り戻しつつあるのかなという気がします。 一方カナダで最大の人気都市トロントのあるオンタリオ州では、3月21日以降はマスクの装着義務を廃止し、4月の終わりまでにはその他のコロナ関連のルールも撤廃されること...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年3月14日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週8回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   3/11付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

「ナイフとフォーク」は “a kni...

2022年3月11日
現地で英語を話すことに慣れてくると、良い意味で「細かいことなんて気にしてられない」というマインドになります。 ここでいう「細かいこと」というのは、「この文法はあっているのか?」「この単語の使い方はあっているのか?」という類のことを指します。 会話はスムーズさが大切なので、細かいことを気にしていちいち考えているようで...
≫続きを読む

シドニー中心部のシンボルTown Hall(...

2022年3月10日
札幌のシンボルと言えばテレビ塔、時計台って事になるのでしょうか。 そしてオーストラリア最大の都市シドニー中心部のシンボルと言えば 今日ご紹介するTown Hall(タウンホール)ではと思います。   Town Hallって? Town Hallを日本語にすると「市役所/市庁舎」って事になります。 市役所と言うと建物のイメージが普通のビル...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年3月7日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週7回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   3/4付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ