ヘッダー写真

最新記事一覧

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年2月28日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週6回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2/25付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

「びっくりした」は I was surprised....

2022年2月25日
留学中ほど感情の起伏を経験することはないのではないでしょうか。 ワクワクドキドキでスタートした留学生活中には必ず辛い思いをする時期があります。 かといって辛いことばかりではなく、楽しい思い出も星の数ほど作ることができるでしょう。 いろんな感情を経験しひとつひとつ乗り越えることで人は成長していくもの。 その意味では、現...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年2月21日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週5回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2/18付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

バンクーバーのダークサイド「DTES」

2022年2月17日
カナダ西部ブリティッシュコロンビア州の最大都市バンクーバーは、都会と自然の融合したバランスのとれた街で、住みやすい都市であることから留学生に人気です。 何をもって「住みやすい」とするかの指標には気候やインフラ等いくつかありますが、最も重要なファクターのひとつに「治安の良さ」が挙げられます。 バンクーバーも例外ではな...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年2月14日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週4回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2/11付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

留学業界でよく使う用語②

2022年2月10日
「業界用語」はどの業界にもあると思いますが、はじめは留学業界の用語がよくわからずに苦労をしたことをよく覚えています。 業界用語が存在する理由は、よく使うからというのはもちろん、その言葉が端的でわかりやすいから。 だからこそ、生徒さんとお話ししているときにも、ついつい一般的ではない用語を使って混乱を招いてしまうというこ...
≫続きを読む

留学したら今でもFacebookをオススメ...

2022年2月9日
2022年の現在で留学される方が多い10~20代の方で留学中に使われてるSNSと言えば Instagram、Twitter、YouTubeなどが主なのかなと(TikTokなどもありそうですが) 私が2007~2009年にオーストラリアワーホリしてた頃に出てきたFacebookに関して最近は特に大学生の方などは使ってる割合減ったなって実感したりします。 私自身、現在Face...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年2月7日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週3回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   2/4付最新数字 2022年定員数:6,500名 最...
≫続きを読む

トロントの顔『The 3D Toronto Sign』

2022年2月2日
世界中の観光都市には、その都市名の文字モニュメントがありますよね。 それを背景に写真を撮るのは観光客の定番ともいえます。 カナダ最大の都市トロントにもこんなのがあります。 "Nathan Phillips Square"『ネイサン・フィリップス広場』と呼ばれるこのスポットは、トロント市庁舎の前庭で観光名所のひとつとなっています。 夏...
≫続きを読む

2022年度カナダ ワーキングホリデービ...

2022年1月31日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。 カナダ時間2022年1月13日にInternational Experience Canadaが2022年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。 そして先週2回目の抽選が行われ、移民局サイトに最新情報アップデートもされました   1/28付最新数字 2022年定員数:6,500名 ...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ