道産子視線からの留学
北海道をプレゼンテーションしよう~...
2013年9月27日
札幌 大通公園
札幌の中心地のシンボルではって思います
夏はビアガーデン 冬は世界的にも有名な雪祭りがそれぞれ開催されます。
留学をして現地の語学学校でホームステイ先で、故郷に関してプレゼンテーションする機会ってよくあります。札幌の場合、夏・冬に関しては上記のことをネタにお話するのもありかなって思います。
そし...
北海道は短い夏だけど北海道の夏を伝...
2013年8月2日
8月になりました。
短い北海道の夏ですが、今年も昨年と同じくらい暑いです。
今日は金曜日ですが。
金曜日といえば、夜になると、カナダもオーストラリアも一緒です。パブやナイトクラブなどは混み合います。私がオーストラリアのドーナツ屋で働いてるときは毎週金曜日は絶対仕事でした。夜11時に閉店作業完了させて、お店から家路...
日本が誇る食文化を世界へ
2013年7月29日
先週末の土曜日夕方、北海道のローカルテレビ番組で、北海道の製麺メーカーが海外進出する様子を放送する番組があってラーメン好きの私は観てしまいました。
タイ、香港などに出店するラーメン屋さんへ麺を提供するため、社長自ら両国へ行き麺に関しての様々なリサーチやら行い、ラーメン屋さんが成功するために「最高の麺」を作る様子など放...
オーストラリアの冬②
2013年7月2日
以前、オーストラリアの冬は暖かいとブログで書きました。
https://blog.hokkaido-rc.com/auswinter1.html
そして今回のブログでは逆の事を書きます。
オーストラリアの冬は寒い!ってことです
どういうことだ?ってなるかと思います。そう・・・家の中は本当寒い。北海道の冬は家の中が本当に暖かい。あれだけ暖房設備しっかりして...
この島の向こうにあるもの
2013年6月6日
日本という国は島国で、そして・・・北海道はその中でもまた更に島国のように感じるときあります
よく、北海道の若者は、北海道から出たがらないって言われてます。仕事柄多くの大学生や高校生の方と会いますが、まあ留学の相談に来られてる方なので、こういった方は上記には属さないと思いますが。。。
私は北海道が大好きです
ここで...
北海道をプレゼンテーションしよう~Y...
2013年6月5日
本日から札幌では、北海道の初夏を告げる
YOSAKOIソーラン祭り
が開催されます。何気に今回で22回目ということで、すっかり札幌の初夏のお祭りとして定着したなって感じますが。
個人的に、これから留学される予定の北海道の方には是非、観に行って写真、または動画を撮って来られる事オススメしたいです。札幌には冬の名...