出張AUSブログ

現地視察出張ブログ~真夏のクリスマ...

2015年12月14日
ホワイトクリスマス=クリスマスって感覚で育ってる道産子にとってオーストラリアの真夏のクリスマスは不思議な感覚です 毎年年末にオーストラリア出張してますが、この感じは毎年来てても慣れない感覚です オーストラリア最大の都市シドニーのクリスマスツリーなどの風景ご紹介です   シドニー中心部「マーティンプレイス」の...
≫続きを読む

現地視察出張ブログ~シドニーホテル...

2015年12月11日
オーストラリア現地視察出張 メルボルンからスタート、シドニー、そしてブリスベンにやってきました。 シドニーではバタバタしていてブログ更新出来ずじまいでした 昨年のシドニーでは 「ジェットスター利用する際の注意点」 ジェットスターがスーツケースを紛失し、スーツケースが手元に届いたのがホテルチェックアウト後だった...
≫続きを読む

オーストラリア現地視察出張にやって...

2015年12月7日
オーストラリア現地視察出張2015年後半戦はじまりました 12月5日土曜日札幌を出発し、今回の出張で初めて羽田空港国際線ターミナル利用しました。出発ターミナルの様子は チェックイン完了後、レストラン街に足を運びました 何か独特な雰囲気で、外国人観光客にターゲットを絞った造りでした そして今回、オーストラリア...
≫続きを読む

明日からオーストラリア現地視察へ行...

2015年12月4日
先週は大雪がいきなり降ったと思ってたら、今朝は雪もほとんど溶けた状態の札幌ですが、それでもさすがに12月とあって寒いなと感じますが 明日からオーストラリア出張です。 明日出発ですが、来週以降の出張中のアポイントが確定しておりません 毎年年末出張してますので、都市ごとにルートなどは概ね決まってます、なのでその通り時...
≫続きを読む

オーストラリア出張で改めて思ったこ...

2015年9月15日
本日のブログは、先日のオーストラリア出張で改めて感じた(思った)ことについて オーストラリアって国はアジアから最も近い英語を母国語とする国ってこともありアジアなどから特に多くの留学生が学びにやってきます。で今回の出張、初めてマレーシア系由でオーストラリアへ行きましたが、そのマレーシア(クアラルンプール)空港でたまたま...
≫続きを読む

オーストラリア出張から戻って来まし...

2015年9月14日
オーストラリア出張から戻って来ました 先週金曜日出張最終日の活動について 本当大忙しでした。   朝8時半からアデレードの語学学校カプランインターナショナルで実際の授業に参加させていただき、その後10時からは歩いて10分ほどの場所にあるアデレードで3つある大学の1つ 南オーストラリア大学(UniSa)のウェス...
≫続きを読む

オーストラリア出張日記パース/アデレ...

2015年9月11日
オーストラリア現地出張本日は金曜日です。現在はアデレードにいます。火曜日夜にアデレードへ移動して来ました 私自身9月のオーストラリアは6年ぶりという事で、出張前事前にiPhoneアプリで気温チェックしてから来たのですが、思ってたより寒いです 道産子感覚的に、寒いって言う場所へ行く時は心の準備をして行くので案外寒くなかった...
≫続きを読む

パース初日学校見学の事など

2015年9月8日
オーストラリア現地視察 オーストラリア第4の都市パースにやって来ました。そして昨日は、弊社パース現地オフィスマネージャーさんが車で迎えに来てくれてまずは、オーストラリア屈指の名門西オーストラリア大学へ行きました 同大学付属英語学校は大学キャンパスとはまた別の場所にあり、そこへまず行きました これが西オーストラ...
≫続きを読む

パース到着・入国審査時の事など

2015年9月7日
2年ぶりにオーストラリア パースへやってきました 今回は千歳?成田?クアラルンプール?パースの流れで来ましたが、千歳からクアラルンプールへの直行便もあるので、パースって言うとどうしても遠く感じてしまいましたがアジア系由で来ると乗り換え回数少なく来れます。 北海道の場合どうしてもオーストラリアへ直行する事は出来なく乗り...
≫続きを読む

留学事業を続けるうえで続けること

2015年7月14日
本日のブログテーマは毎年現地視察出張する理由について書こうかと思います   カナダ出張から帰国して早10日経過しました 留学カウンセリングなどしてると、すっかり札幌での仕事モードに戻ります。 先週もオーストラリアへ短期留学してみたい、でも人生初海外なんですっていうような方とお会いしました。 話をしていて、...
≫続きを読む