カナダ 生活情報
2015年はカナダ/オーストラリア両国で...
2014年12月10日
北海道留学センターではカナダ・オーストラリアの2カ国のみ取り扱いしておりますが
来年2015年度は
その2カ国でサッカーの大きいイベントがそれぞれ開催されます
1月⇒オーストラリアにてサッカー男子アジアカップ
6月⇒カナダにてサッカー女子ワールドカップ
先日女子サッカーの抽選結果出ましたが...
留学生活とラーメン②
2014年9月3日
昨日に続きラーメンネタでブログ更新です
昨日のブログは→留学生活とラーメン①
日本人にとって食生活の上では必須アイテムでもあるラーメン。そして多くの留学生が留学中お世話になるのが「インスタントラーメン」。
例えばオーストラリアだとスーパーでこんな感じで売っております
ただ、多くの日本人留学生が留学中お世話に...
日本のスーパーで販売されてる肉との...
2014年8月29日
今日は29日
肉の日です。なので本日のブログは肉をテーマに。
留学してシェアハウスなどへ引っ越しして自炊生活をいざスタート。そしてスーパーでお肉を買おうとしたら
カナダ/オーストラリア両国ともにこんな感じでステーキ肉ががっつり並んでだったりするわけで。
留学前にこのこと知ってなければ、留学後スーパーへ行くと...
カナダを代表するお店が・・・
2014年8月27日
カナダへ留学/ワーキングホリデーしたら一度は足を運ぶことあるであろうお店
「ティムホートンズ」
カナダを代表する「ドーナツ&コーヒー屋」だと思いますが。
今朝のニュースで(ニュース記事は→こちら)
何とバーガーキングが買収して世界3位に。。。。
これってカナダへ行った事ない人にはピンとこないニュース...
カナダでクッキーを買ったら・・・
2014年3月26日
カナダでは公用語が2カ国語あります
以前このブログでもご紹介しましたが。英語とそしてフランス語。
そしてカナダのスーパーで何か商品を買った際、その商品の表記には英語とフランス語両方が表記されてます。弊社バンクーバーオフィスマネージャーが先日札幌へ来た際いただいたお土産がいい感じでそれを紹介できそうだったの...
カナダ/オーストラリアへ行くから味わ...
2014年3月6日
3月になり早5日経過しました。2月はテレビなどはオリンピック一色でしたが、先日の冬季オリンピック
冬季オリンピックで閉会式前に行われる最終種目といえば・・・
アイスホッケーで、そしてアイスホッケーといえばカナダです。カナダ国民が愛してやまないスポーツ。日本ではマイナーなスポーツですがカナダへ行けばとにかく冬はホッケ...