東出CANワーホリ記録ブログ
カナダワーホリ記録~第七話「日帰り...
2024年2月27日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
カナダワーホリ生活3週目の木曜日の夜
同じ日にホームステイにチェックインした韓国人のウーチャが、私の部屋にきました。
「Masa~~今週土曜日ビクトリアへ行かないか?」って誘いが。
ビクトリアって街に関して知識がなかったため(...
カナダワーホリ記録~第六話「韓国料...
2024年2月21日
今までのカナダワーホリ時記録一覧は⇒「東出カナダワーホリ時記録ブログ」
今回はカナダ渡航後2週目のお話
カナダへワーホリするまで何気にというか、同じアジアで隣国「韓国」の人と話した事ってのがありませんでした。
カナダでホームステイへチェックインした同じ日に、韓国からの留学生がやってきて彼と話をしたのが初...
カナダワーホリ記録~第五話「一大決...
2024年2月14日
カナダワーホリ生活がスタートして1週間経過したころの事
当時滞在していたホームステイ先は、現在(2024年)では絶対に考えられない、喫煙可能なホームステイでした。っていうのもホストマザーも喫煙者のため、滞在してる留学生全員が喫煙している、現在では本当考えられないステイ先でした。
そして私も、当時は喫煙者だったのでホームス...
カナダワーホリ記録~第四話「語学学...
2024年2月7日
前回のブログは⇒「カナダワーホリ記録~第三話「バンクーバーダウンタウン探索」
カナダでのワーキングホリデー生活スタートして、このワーホリで特に自分の中で重要視してた語学学校での生活がスタートしました。
学校初日、滞在先のホームステイには同じ語学学校へ通うルームメイトが3人いたため、朝一緒に登校しました。
初日...
カナダワーホリ記録~第三話「バンク...
2024年1月31日
前回のブログは⇒「カナダワーホリ記録~第二話「ホームステイ到着⇒ダウンタウンへ」」
2004年10月3日バンクーバー到着2日目
ホームステイ先のホストマザーたちと、バンクーバーダウンタウン(中心部)まで一緒にきました。スカイトレイン(地下鉄のような乗り物)の最寄り駅に到着して、学校までの道を実際に歩いて行ってみる事に。
...
カナダワーホリ記録~第二話「ホーム...
2024年1月24日
2004年10月2日バンクーバー国際空港に到着。時差の関係で10月2日夜の便に乗って出発でしたが、同日の朝に到着と不思議な感覚でした。
滞在先のホームステイへは事前に手配してた送迎会社の車が来てたので、その車に乗り込み向かいました。同じ送迎車にサウジアラビアの学生が数名乗っていて、軽く会話をしつつ初めて来るバンクーバーの景色を...
カナダワーホリ記録~第一話「いざバ...
2024年1月17日
大学卒業して新卒で勤めてた会社を退職して行くことを決めたワーキングホリデー
2004年秋出発
いざワーキングホリデーへ!行先はカナダ。そしてカナダのどこの都市へ?ってなった際に出てきたのが「トロント」でした。気持ち的にもトロントへって思ってたら、2004年当時、世界の一部の国で流行してたのがSARSウィルス。
そしてそれがト...
カナダワーホリ時記録ブログ開始しま...
2024年1月10日
私東出は27歳でカナダへワーホリをしてその後29歳でオーストラリアへワーホリしました。
故に弊社で取り扱いしてるカナダ・オーストラリア留学2か国経験があり、2009年に北海道留学センター起業してからは北海道からカナダ・オーストラリア2カ国留学手配をしてきました。
2017年にNaokiがスタッフとして入ってからはNaokiに基本カナダ留学...