東出の留学アドバイス

留学するなら自己啓発本などはいらな...

2014年7月28日
週末本屋さんへ行ってふと思ったのですが、実に自己啓発本が多く並んでるなと思いました これだけ自己啓発本があるってことは需要がある、自己啓発したいって思ってるけど出来ない人が多いって事でもあるんじゃないかなと。ああ言う本はどれも内容は基本一緒だと思いますし、何種類も買って、読んでる時間あるなら行動すればいいのになって、...
≫続きを読む

留学とは?

2014年7月25日
留学って何? 最近、留学されたい生徒さんの親御様とかに会って、その生徒さんの留学先で何をするかなどお話させて頂く際に 結構な割合で皆さん思われてるのが・・・   留学=海外の大学で学ぶ事 って方が凄く多く   なので留学って ・期間は1週間からも行ける ・留学先って言うのは大学でなくてもい...
≫続きを読む

充実した留学送るために最も重要なこ...

2014年7月24日
留学前は誰もが 「充実した留学」「目標達成」「成功したい」など思うのでは?って思います でそれらを達成するためには・・・   「明確な目標を持つ」とか「前向きな気持ち」とか色々大切な要素あげられますが・・・   それらよりも、私個人的に一番何より重要っていうか前提にあるのは。 「健康であること...
≫続きを読む

クライアントは選べない

2014年7月18日
先月のカナダ出張である語学学校のスタッフさんとミーティングをした際に出た言葉が 「クライアントは選べない」 その方は以前、通訳として10年ちょっと働かれてたそうで、その際のことを教えてもらったのですが。 顧客から依頼が入り、するとまずその通訳することになる相手の国の歴史なども調べ、そしてその国の人の英語の特徴など...
≫続きを読む

サッカーワールドカップ終了

2014年7月15日
世界規模の大イベントサッカーワールドカップが終了しました。 まあ、この期間に語学学校などへ通ってると色々な国の学生さんがいるので毎日一喜一憂で大盛り上がり状態だったりだと思います。 多くの学校で・・・ こんな感じで 掲示したりして熱い1カ月だったのではって思います   それプラス カナダ/オー...
≫続きを読む

異国で他の国の留学生と楽しもう「サ...

2014年6月13日
世界が大注目するサッカーワールドカップ開幕しました こういったビックイベントの時期に留学していて、語学学校などに通ってると、他の国の学生さんがいるので一緒に盛り上がること出来るっていう特典があると思います。 今回開催国でもあるブラジル人留学生ってカナダ/オーストラリア両国ともに多く学びに行かれてます なんで大会期...
≫続きを読む

川崎選手のようにアグレッシブに

2014年6月11日
カナダ唯一の大リーグチーム トロントブルージェーズのマイナーに現在所属する日本人プレイヤー 川崎選手 昨年カナダ出張時、現地のローカルニュースで凄い人気者として取り上げられてましたが、久々に今年の様子をyoutubeで見る機会あり   いや~凄い英語力アップしてると思います。 文法がどうとかじゃなくて、とに...
≫続きを読む

同じフルタイム働くなら

2014年6月10日
  私はオーストラリアへワーキングホリデーで渡航して最初はブリスベンのドーナツ屋さんで6カ月みっちり働いたのですが。 その際の時給は17.5ドル【1ドル95円計算で約1660円】もらえて、そして週60時間は働かせてもらったので、週1000ドル以上稼ぐこと出来たのですが。 日本で現在「ブラック企業」とかって...
≫続きを読む

ワーキングホリデーの可能性

2014年6月5日
カナダ ワーキングホリデービザ2014年度が1月中旬からビザ申請受付開始をして大使館のHPをチェックすると、残りが6月2日時点で2934人です。 つまり、6500人の定員に対しこの5カ月で3500人以上が申請したってことで。 私がカナダへワーホリした時期などは凄い人気で、ビザ申請受け付け開始とともにすぐに定員に達し...
≫続きを読む

留学中は気長にいよう

2014年5月30日
日本で地下鉄やら利用していると、概ね時間表通りに駅に到着して、そして出発します。 これに慣れてカナダやオーストラリアへ留学すると・・・ 現地到着後、せっかちな性格の方だったら間違いなくイライラするでしょうね。 オーストラリアで電車など使った際は時間通り来ないなどは、頻繁にあることでした。なので私も最初はイライラし...
≫続きを読む