ヘッダー写真

最新記事一覧

北海道をプレゼンテーションしよう~...

2014年9月24日
留学して留学先で「あなたの出身地について教えてください」って言われたら? 月曜日のブログ(そのブログはこちら)では現在開催中の「オータムフェスト」を通じて北海道の食を世界にPRしましょうって書きましたが 今回はその後編です。   私は札幌中心部で待ち合わせがあって、待ち合わせ時間まで時間がある時、最近書店でつ...
≫続きを読む

北海道をプレゼンテーションしよう~...

2014年9月22日
留学前の準備のひとつに自分の住んでる街に関してどれだけ他国の学生さんなどにお話しできるようにしておくか? ってのも上げられると思います。 私たちの住んでる北海道っていう場所は、先日世界中で注目された「スコットランド」と同じくらいの面積で、そして偶然にも人口も同じくらいっていうところです。もしできるならそういったとこ...
≫続きを読む

留学必須アイテムの進化

2014年9月19日
留学する際、かなりの確率で皆さん持っていかれる持ち物って言えば? カメラ ってのが上げられるかなと。それで大学生の方などの留学相談受けてると、最近は一眼レフのカメラを持っていかれる方増えてるな~って感じます それかiPhone。 これらの中間にあたる、デジカメっていうのを持っていかれる方って少なくなってるような気がし...
≫続きを読む

日本にいたら考えない事理解出来ない...

2014年9月18日
北海道留学センターでは現在留学中の生徒さんが更新されるブログページ 「We are 道産子~留学実況中継」ってのがあります。 先日、このブログを更新された生徒さんのブログ内容で・・・ 一緒に住み込みで働いてる同僚のフィリピン人との会話が書かれており ============================ (下記 ...
≫続きを読む

新しく開校する学校で学ぶ

2014年9月17日
オーストラリアのブリスベン/ゴールドコーストにキャンパスを持つ弊社で通われた方からの評価は大変良い語学学校があります。 その学校が9月1日からオーストラリア最大の都市シドニーにもキャンパスをオープンしたのですが。その9月1日から開始された、弊社の生徒さんT君。以前はフィリピン留学とかも考えてたそうですが、やっぱりネイテ...
≫続きを読む

海外への第一歩

2014年9月16日
先週末、某テレビ番組で高校生がアメリカ横断するってのがありましたが 私が海外ってものに興味を持ち始めたきっかけって言えば・・・ 昔放送されてた「アメリカ横断ウルトラクイズ」ってテレビ番組だったなって記憶してます。小学生の頃あの番組観ていて、アメリカって凄いな~。いつかニューヨークの自由の女神に行ってみたいなって思っ...
≫続きを読む

バンクーバー~ビフォーアフター

2014年9月11日
カナダ バンクーバーに2012年までに留学された方なら知ってるであろうデパート 中心部にある SEARS(シアーズ) ここも2012年10月に閉店となってしまい・・・ 私が2013年6月出張で訪れた際は SEARSって看板もなくなっていて、建物は壊されて、何か寂しいな~って感じてしまいました そして、今年(2...
≫続きを読む

次はメルボルン

2014年9月10日
今日は多くの方がブログの題材にされてるのでは?って思うのですが テニスの錦織圭選手 私も書きます 笑 残念な部分もありますが、見事な準優勝だったと思います。テレビでは解説者の方が日本人男子が4大大会で4強まで進むこと自体絶対あり得ないと思ってた。って言ってたりしてましたので本当素晴らしい結果だと思います。今後更に...
≫続きを読む

アデレードの台所

2014年9月9日
オーストラリアへ留学すると、シェアハウスなどで生活をしてると絶対に発生するのが 食費 そして、いかにそれを抑えるか?っていえば安い食材などを購入するってのが重要になってくると思います   その場合、大手スーパーなどで購入するよりも、マーケットで購入したほうが安いです オーストラリア主要都市の場合、大体マー...
≫続きを読む

留学生活とタバコ

2014年9月8日
私、来月でタバコを止めてちょうど10年になります カナダへワーホリに出発したのが2004年10月、その際は喫煙してましたが、カナダのタバコの値段の高さに良い機会と思い止めたのがちょうど10年前 しかし、あの時は大変でした (当時1箱10ドル以上はしました、日本円で1000円強)   私が当時滞在してたホー...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ