最新記事一覧
LIFE~勇気をもって1歩ふみだそう
2014年4月1日
先週末はずっと気になっていた映画「LIFE」を観てきました。
「LIFE」オフィシャルHPは⇒こちらをクリック
今までの自分から新しい自分へ変りたい、そのための1歩を踏み出すっていうような映画ですが。一言で凄くいい映画でした。あっという間の2時間でした。本当、毎日が退屈で何か変ってみたいって思ってる方っていると思います。そ...
お土産屋でたくさん創造してみる
2014年3月31日
先週金曜日は出発時スーツケースにベルトをつけるか?ってテーマでブログ書きました。
そして本日は、出発前よく質問されます「ホームステイ先へのお土産はどうしたらいいですか?」ってことです。
ホームステイのホストファミリーって基本的に受け入れ歴が長い家庭などが多いのが現状です。なので日本人留学生受け入れ経験って...
スーツケースベルトは必要か?
2014年3月28日
来週から4月
4月は休学留学の方など多くの方が渡航される時期です。そこで本日来週月曜日と2回に分け、出発前に関するブログネタ書きたく思います
本日は・・・
誰もが持っていく「スーツケース」。
そしてスーツケースにセットで使う人使わない人様々なのがスーツケースベルトです。
私の個人的考えとしては必...
圧倒的情熱で目標達成を・・・
2014年3月27日
私がオーストラリアへワーキングホリデーで渡航した際、札幌で留学エージェント業を始めるために必要な事を経験する活動をしたいっていう明確な目標を持って行きましたが。
そのStep1として達成させたい目標、全豪の語学学校全て見学へ行くと設定し
そのために必要な資金を作るため、オーストラリア到着後最初の半年間はとにかく働きまく...
カナダでクッキーを買ったら・・・
2014年3月26日
カナダでは公用語が2カ国語あります
以前このブログでもご紹介しましたが。英語とそしてフランス語。
そしてカナダのスーパーで何か商品を買った際、その商品の表記には英語とフランス語両方が表記されてます。弊社バンクーバーオフィスマネージャーが先日札幌へ来た際いただいたお土産がいい感じでそれを紹介できそうだったの...
オーストラリアへ向かう飛行機に乗る...
2014年3月25日
私は仕事柄飛行機を使う機会が多いのですが、国際線に乗ると必ず出てくるのが・・・
機内食
飛行機代にはそれらを含めた金額になってます。
ただ、正直あのサービスは不要だと思ってます。その分運賃下げてほしいなと
私個人的感想で、正直機内食ってそんなに美味しいものじゃなく・・・
その点オーストラリアへ行く際...
5年、10年先を見据えた英語教育
2014年3月24日
先週、オーストラリア クイーンズランド州政府留学推進マネージャーの方などが札幌へ来られ、一緒に北海道で英語教育に大変力を入れており、入学志願者なども毎年本当多く人気の高校へお話をしに行ってきました。
その際、担当してくださった先生が、オーストラリア メルボルン大学卒業されてる経歴あり、色々お話してるなかで
その先生...
オーストラリアにて「究極」のギャッ...
2014年3月20日
オーストラリアにて大陸の4分の1を占めるのが、クイーンズランド州
日本で有名って言えば、ゴールドコースト・ケアンズとかがまず上げられるかと。そしてこのたび、このクイーンズランド州政府が主催となった、「究極」のギャップイヤープログラムが発表されました。
通常このブログではこういった留学プログラムに関してなどは記事にし...












