最新記事一覧
2021年度カナダ ワーキングホリデービ...
2021年8月23日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
2021年は年明け後もビザ募集自体なかったので、1度も更新できない状況続いてましたが、遂に3月1日から2021年ビザ申請募集開始になりました。これに伴い、移民局サイトに最新情報アップデートもされてます
先週末20回目の抽選が行われたようなので更新です
8/13付最新数字
...
Me, too. が使えないときがある
2021年8月20日
「彼女欲しいなー」
「おれも」
みたいな感じで、相手の言っていることに同意することって会話では日常茶飯事ですよね。
「おれも」「私も」という表現は "Me, too." が有名ですが、ミートゥばかり連発するのはいただけません。
留学先では自分の知っている表現を乱用するのではなく、新しく学んだ表現を使ってみるという姿勢が...
2021年度カナダ ワーキングホリデービ...
2021年8月16日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
2021年は年明け後もビザ募集自体なかったので、1度も更新できない状況続いてましたが、遂に3月1日から2021年ビザ申請募集開始になりました。これに伴い、移民局サイトに最新情報アップデートもされてます
先週末19回目の抽選が行われたようなので更新です
8/13付最新数字
...
2021年度カナダ ワーキングホリデービ...
2021年8月10日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
2021年は年明け後もビザ募集自体なかったので、1度も更新できない状況続いてましたが、遂に3月1日から2021年ビザ申請募集開始になりました。これに伴い、移民局サイトに最新情報アップデートもされてます
先週末18回目の抽選が行われたようなので更新です
8/6付最新数字
...
サッカー日本代表の活躍を目の当たり...
2021年8月6日
東京オリンピックの男子サッカー準決勝。
我らが日本代表はヨーロッパの強豪スペインと対戦し、延長戦にもつれる大激闘の末惜しくも0-1で敗れました。
オーバーエイジとオリンピック世代がうまく融合し、参加国中唯一の全勝でグループステージを突破した日本代表の勇姿を見て、「金メダルも狙えるのではないか?!」と胸が躍った方も多かっ...
HRC2021年8月度のお知らせ
2021年8月2日
8月になりました。
今年はとにかく「夏」って実感する「夏」です。ここまで30℃超えの日が続くとは尋常でないです。
同時に、これでグッタリしてるのに、僕は昔良くオーストラリアの真夏を過ごせてたよなって気にもなってきます。オーストラリアの真夏はもっと凄かったのに。
さて去年の8月最初のブログを読んでみたら、去年は本当...
日本が世界に誇るアレをワールドワイ...
2021年7月30日
札幌は連日猛暑日が続き、家にいるときはパンツ一丁で過ごす日々。一方で東京オリンピックでの日本人選手の活躍を目の当たりにして胸は熱くなるばかり。
心も身体も地球規模で熱々な今日この頃ですが、オリンピックの取材で来日しているカナダ人記者のセブンイレブンに関するツイートがちょっとした話題になっています。
「日本のセブン、...
オリンピックを観ていて思い出した事
2021年7月29日
ここ連日、テレビなどオリンピック一色になってますね。開催に関しては賛否ありますが。
先週日曜日、いつも観てる番組を観るためにテレビを付けたら、東京オリンピックの男子スケボー競技が行われてたので、どういった事して競うのか?って素朴な疑問からちょっと観てたら、引き込まれてしまい結果的に最後まで観たのですが・・・
その際...
2021年度カナダ ワーキングホリデービ...
2021年7月26日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
2021年は年明け後もビザ募集自体なかったので、1度も更新できない状況続いてましたが、遂に3月1日から2021年ビザ申請募集開始になりました。これに伴い、移民局サイトに最新情報アップデートもされてます
先週末17回目の抽選が行われたようなので更新です
7/23付最新数字
...
2021年度カナダ ワーキングホリデービ...
2021年7月19日
例年毎週更新してました、カナダワーホリビザ最新情報ブログ。
2021年は年明け後もビザ募集自体なかったので、1度も更新できない状況続いてましたが、遂に3月1日から2021年ビザ申請募集開始になりました。これに伴い、移民局サイトに最新情報アップデートもされてます
先週末16回目の抽選が行われたようなので更新です
7/16付最新数字
...













