カナダ 生活情報

広い大地をとことん感じる旅

2013年8月13日
ワーキングホリデービザで出来る事ってたくさんあります その中の一つに旅行ってのもあるかと思います。カナダにしろオーストラリアにしても。この2カ国はとにかく大きいです。 カナダであれば、西のバンクーバーから東のトロントまで飛行機で5時間もかかります。同じくオーストラリアの東海岸ゴールドコーストから西のパースまで飛行機...
≫続きを読む

出張中一度は・・・2

2013年7月24日
以前、海外出張へ行く際一度は食べるであろう食べ物と言えばってことでブログ書きました そのときのブログは、こちら   今年も6月にカナダへ、今月はオーストラリアへプチ視察して来ましたが。現地視察中は色々アポ入れますので忙しく時間が過ぎますが・・・ それでも、ちゃんと行きました!   ステーキ! &nbs...
≫続きを読む

ハンバーガー

2013年7月9日
先週土曜日、マクドナルドで1000円バーガーを限定販売っていうのが話題になってました。 ハンバーガー1個に1000円 日本ではハンバーガー1個に1000円ってのは高いっていう位置づけなのだと改めて思いました。先日までカナダへ出張してた際、レストランなどで10ドル以上するハンバーガーが多数ありました。 こういったの...
≫続きを読む

バブルティー

2013年6月13日
昨日、札幌の中心部を歩いていてふと思ったのですが。 札幌に、タピオカが入ってる「バブルティー」屋さんが凄い出来たなと。 私自身、バブルティー初めて飲んだのは、2004年カナダでワーホリ中でした。語学学校の放課後友達に「これからバブルティーみんなで飲みに行こう」って誘われ、そのときは頭の中「?」だらけだったの覚えてま...
≫続きを読む

エコバッグは当たり前?カナダ・オー...

2013年5月28日
先日、近所のスーパーへ行った際、「レジ袋 不要率 82% 皆様ご協力ありがとうございます」 ってPOPが付いてました。結構、マイバッグ持ってきてる人の割合高くなってるんだなって感じましたが。 カナダ・オーストラリアだと、スーパーでエコバッグなどが1ドルとかで販売しており、街中でもそれを活用してる人よく見かけました。...
≫続きを読む

バリスタ

2013年5月27日
先週末はオーストラリア メルボルンでバリスタ世界大会が開催されてたようです。 現在メルボルンにいる生徒さんがFacebookで写真などUPされてたので、その様子を見ると観に行きたかったなって思います。 ワーキングホリデーに最近凄く、人気の仕事が「バリスタ」。 ちなみに弊社の第1号の生徒さんも、「バリスタ」としてメルボルン...
≫続きを読む

カナダを代表するチェーン店ティムホ...

2013年5月22日
昨日のブログの続きです カナダへワーキングホリデーし、その時カナダで有名なティムホートンズで働く事が出来。 そしてその後オーストラリアへワーキングホリデーに。   オーストラリア到着時、手元に5万円しか無かった当時の私 すぐに仕事探しを開始して、履歴書をとにかく配りまくりました。 しかし、なかなかハード...
≫続きを読む

カナダを代表するチェーン店ティムホ...

2013年5月21日
今日・明日のブログはカナダでの経験がオーストラリアで役立った、助けられたって話のブログです。   2009年度データになりますが、日本でのFC店舗数ランキング 1位はマクドナルド だそうです。まあ納得の結果ではあるかと思いますが。 世界中にあるマクドナルド   ところが、カナダではこのマクドナルドの...
≫続きを読む

出張中一度は・・・

2013年5月20日
今年は6月、7月にカナダ、オーストラリアへ連続出張します。 この2カ国へ出張した際、恐らく必ず一度は食するだろう食べ物といえば・・・     ステーキ   今月札幌に、アメリカ発のBBQレストラン「トニーローマ」がオープンしてローカルニュースでは良く取り上げられてました。 札幌に住んでると...
≫続きを読む