ヘッダー写真

最新記事一覧

留学中なぜ不安になるのか?

2014年10月24日
最近物凄く感じるのが・・・ 本当多くの人から、いつもブログ楽しみにしてますとか、新規でカウンセリングに来られた方もブログ読んでいて、それで相談にのってもらおうと思ってましたとか。 何か改めて・・・ このブログではもっと中身ある内容していかないとなって感じるばかりです。そのためには多少、私らしい表現やら毒を吐く表現...
≫続きを読む

君は僕よりも全然凄い!

2014年10月23日
私は毎年12月などに札幌市内の大学で授業の一環として学生さんに「異文化体験の素晴らしさ」って内容でお話させていただく機会あるのですが 今から3年前の2011年 その授業をさせていただいたあと、その授業にいた1人の大学生が後日、留学相談へきました。 そして相談の第一声で・・・ 「東出さんのようになりたいので休学留...
≫続きを読む

ワーホリしたら一度は経験しておきた...

2014年10月22日
昨日のブログで出てきたバックパッカー ワーホリして旅行などをすると結構な割合で利用するのがこのバックパッカーだと思います。 旅行のみならず、例えばワーホリ生活で都市移動した際、まずバックパッカーに滞在してそしてシェアハウスなどを探すってのも良くあります。   バックパッカーの魅力って一言で言えば・・・ 世...
≫続きを読む

今年のオーストラリア出張は・・・②

2014年10月21日
来月は毎年恒例のオーストラリア出張です それで今年は、久しぶりに 先日のブログでも書きましたが学生します そして・・・ 5年ぶりにバックパッカーに泊ることになりました。   出張中はホテルやら友人宅やらに宿泊するのが基本ですが 今回、飛行機の関係で到着時間が遅く、そしてしかも到着後すぐに仕事の飲みに出...
≫続きを読む

留学エージェントっていう仕事の喜び

2014年10月20日
先週は札幌の学生団体iSHiNさん主催のイベントに参加させていただきました。 色々な学生さんがいて色々話が出来て楽しいひと時だったのですが、参加されてる中には大学に在学中なのに起業をしてる学生さんやら、またこのiSHiNさんの代表牧野さんもそうですが大学卒業後すぐに、こういった団体を立ち上げ運営してる若い力が札幌にたくさんいる...
≫続きを読む

ワーキングホリデーで語学学校へ行か...

2014年10月17日
ワーキングホリデービザでは語学学校などへ行く必要はない そういう風に言われる方います。 まあ、学校へ行くためのビザでないので、ある意味そうなのかなと・・・   カナダへワーホリされてる弊社の生徒さんで物凄い英語力が高い方います。現地オフィスマネージャー曰く 「10年以上多くの学生さん受け入れしてきましたが...
≫続きを読む

今年のオーストラリア出張は・・・

2014年10月16日
来月は毎年恒例のオーストラリア現地視察出張へ行きます。 毎年年末12月に行ってますが、今年は例年と趣きを変えた出張にしようと思ってます。 変化とは・・・・ ずばり・・・   今年は語学学校の実際の授業に参加させていただくことになりました。 学校見学&ミーティングだけでなく、プラス授業参加です。ただ見学&...
≫続きを読む

北海道留学センターって?~私のスタ...

2014年10月15日
昨日のブログ後編になります。 北海道留学センターって他社とどう違うの?って話です。 留学エージェントには留学されたい方からの相談メールってのが毎日来るわけです。   北海道留学センターの場合・・・ 北海道留学センターを通じて手配された方とは概ねFacebook上で繋がります、それで・・・ ほぼ毎日、留学中の方、...
≫続きを読む

北海道留学センターって?~私のスタ...

2014年10月14日
北海道留学センターってどんな留学エージェントか? 改めてでもないですが、北海道留学センターの特徴と言いますか、私の生活スタイルをご紹介しますと 他社留学エージェントのカウンセラーさんはどうなのかは知りませんが。   少なからず・・・ 私は1週間の中の大体1日は生徒さんと一緒に食事します。多い時はもっとです...
≫続きを読む

オーストラリア留学フェア開催

2014年10月10日
あさって12日日曜日はオーストラリア大使館主催の「オーストラリア留学フェア」が東京で開催されます。 カナダなどは毎年春・秋で開催されてますが、オーストラリアは5年ぶりに開催ってことになります。 今回は東京のみでの開催ですが、以前は札幌でもオーストラリア留学フェアって開催された頃ってありました。前回開催された時は...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ