最新記事一覧
メルボルンでフィッシュ&チップス食...
2014年1月14日
毎年オーストラリア出張でメルボルンを訪れる際は、必ずって言っていいくらい
私がメルボルンの現地オフィスで働いてた時からお世話になってる語学学校スタッフさんとランチします。
本当毎年恒例行事です。そして今年連れて行って頂いたお店が
「Fish&Chips(フィッシュ&チップス)」が有名なお店
札...
バンクーバーで炊飯器が必要になった...
2014年1月10日
日本人の主食お米
留学してホームステイからシェアハウスなどへ移動したとき、炊飯器が引越し先にちゃんとあればいいですが。
無い場合も多々あり得ます。まあ私もワーホリ中は鍋でお米炊くことを学びました。
でも・・・
炊飯器が合った方が「楽」ってうのも確か。
カナダ バンクーバーにて炊飯器が必要になったら
...
アデレードに海はあるのか?
2014年1月9日
本日のブログ
タイトルのままです。オーストラリア アデレードに海(ビーチ)はあるのか?ってことです
先に結論から言いますと。
あります!
まあ、なければブログにしないだろうって話でもありますので・・・笑
昨年12月アデレード滞在時、学校見学などをした日は朝から雨・・・
色々な風景などの写真を撮る気...
オーストラリア6都市物価比較してみ...
2014年1月7日
昨年12月のオーストラリア現地視察出張
6都市へ行ってきましたが、最初の都市パースへ向かう飛行機の中で急に・・・
「6都市で物価の違いを明確に比較してみたら面白いかな」って思い
思い立ったら即行動ってことで・・・
オーストラリアへ留学したら一度は利用するであろう大手スーパー
「Woolworth(ウールワー...
2014年今年もよろしくお願いします
2014年1月6日
2014年になりました、今年初ブログ投稿になります
若干遅れましたが、あけましておめでとうございます
北海道留学センター開始してから迎える、5回目の正月でした
北海道留学センターは事業開始して以来、確実に成長を遂げています。これも当センターをこれまでにご利用していただいた生徒さん、提携先企業様、学校関係...
今年も1年ありがとうございました
2013年12月27日
昨夜は北海道留学センター忘年会を行いました。
帰国者、これから行かれる方混じっていつもどおりです。初めて北海道留学センターの飲み会に参加される方、常連メンバーなど。常連メンバーが私の代わりに色々動いてくれたり、場を仕切ったりもしてくれるので私としては非常に助かっております。
初めて参加される方の中には...
ネガティブに思うと人生損した気分に...
2013年12月26日
留学/ワーキングホリデー中色々な事起こります。
本当に出発前予想などしていなかった事など多々あります。
その上でそういった出来事が起こったとき、どういう風に受け止めるか?って凄く重要だと思います。
ネガティブに取るか、ポジティブに取るか?
ネガティブに取ってしまう方って残念ですがいます。そしてそういう...
夏のクリスマス2013~後編
2013年12月25日
今日はクリスマスです。
札幌はすっかり雪景色になりました。まあこれが札幌で育った来た人間にとっては見慣れたクリスマスの時期の風景なのかな?と思いますが。
片や南半球オーストラリアは夏のクリスマス
本日は昨日のブログ(昨日のブログは⇒こちら)の続きです。
本日は、今月アデレード⇒メルボルン⇒シドニー⇒ブ...
パースの真夏のクリスマス風景
2013年12月24日
今日・明日のブログはオーストラリアのクリスマス風景などをご紹介したく思います。
先週までのオーストラリア出張で6都市へ今回行きましたので、その中からピックアップしてご紹介できればと思います。
今日は「パース」の中心部クリスマス風景を
パース駅から徒歩30秒ほどの場所にこのような催しがありました。
入り...













