最新記事一覧
カナディアンロッキーの宝石「レイク...
2019年8月23日
みなさんは「エメラルドグリーン」という色を肉眼で見たことがありますか。
あのなんとも神秘的な色、普段の生活の中では決して見ることのできないまばゆい光沢、、、
そんな幻想的な景色を味わいたい方、レイクルイーズに行きましょう。(僕は行ったことありませんが)
Lake Louise「レイク ルイーズ」
見てください、この美しい景...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年8月19日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
8月17日(土)(カナダ時間8月16日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7385名(前回8月9日(金) 7223名)
ビザ定員残数:
796名(...
トロント版タイムズスクエア「ヤング...
2019年8月16日
札幌のシンボルであり、人が多く集まる場所というと大通公園になるかと思います。先日までおこなわれていたビアガーデンを含め、最近はひっきりなしに様々なイベントが催されていて、大通公園に立ち寄ると「今日は何かな」とちょっとわくわくしてしまいます。ビアガーデンといえば、先日東京からカナダ時代の友人がやってきたので連れて行ったと...
8月になるとやってくる大切な日
2019年8月15日
現在NHKの朝の連続テレビ小説は北海道を舞台にした「なつぞら」が放送中です。
滅多に朝の連続テレビ小説見ない私東出も4月から毎日楽しく見ております。本日(8/15)の放送で、山口智子さん演じる「亜矢美さん」が最後に旅立つシーンがあり、これでもう出ないのかな?って思ったのですが・・・
そんな「亜矢美さん」が先日、主人公のなつ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年8月13日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
8月10日(土)(カナダ時間8月9日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7,223名(前回8月2日(金) 7,051名)
ビザ定員残数...
バンクーバー発祥の地「ガスタウン」
2019年8月9日
バンクーバーは都会と自然の融合した留学人気都市のひとつで、エリアによって様々な顔を持つ場所です。バンクーバー発祥の地として知られるエリアが、Gastown(ガスタウン)です。
お店がたくさんあって都会感のあるダウンタウンからすぐそばなんですが、まるで40年前にタイムスリップしたように雰囲気がガラッと変わります。
おしゃべ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年8月6日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
8月3日(土)(カナダ時間8月2日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7051名(前回7月26日(金) 6844名)
ビザ定員残数:
1072名(...
先週末はおめでたいこと続きでした
2019年8月5日
まだまだ暑さが続く今年の北海道ですが
先週末は北海道留学センターから留学された生徒さんのおめでたい事が続きました
8月1日
北海道留学センター1号の生徒さんであるShinta君に待望の第一子が誕生しました。嬉しいニュースです。年末会うときにはお子さん抱っこ出来たらって思います
Shinta君おめでとう~
そして...
カリフォルニアロールの正体
2019年8月2日
僕が初めてその存在を知ったのは、ワーキングホリデーでカナダに滞在しているときのことでした。いつ誰と行ったのか、詳しいことはすっかり忘れてしまったんですが、あのときの感情は今でも鮮明に覚えています。僕のお腹の中は怒りで煮えたぎっていました。
カリフォルニアロール
カナダに限らず、海外の日本食レストランであれば必ずと...
HRC2019年8月度のお知らせ
2019年8月1日
8月になりました
今年は夏をしっかり感じられる夏だと思います
この数日間、札幌は異常なくらいの暑さです。。北海道の夏が快適だって言われる理由の一つが、夜になると気温も下がって寝やすくなるからってのがあるかと思いますが。
この数日間は、夜になっても気温が下がらず、そして湿気も加わって凄いですね。
このブログをお読...