最新記事一覧
語学学校で必須!英語の文法用語を大...
2019年9月13日
先週、カナダに発って4ヶ月目のHくんから電話がありました。
「学校はどうだい?」
「きついです、、、」
どうやら、授業についていけなくてかなり大変な思いをしているとのことでした。Hくんは36週間(9ヶ月)の語学学校→専門学校へ編入し、現地企業でのインターンシップを予定している、長期留学の方。最初は初級レベルからスタート...
世界で住みやすい都市ランキング2019...
2019年9月11日
今年も気がつけば毎年恒例の「世界で住みやすい都市ランキング」発表されてました
ちなみにここ4年毎年このネタ扱ってました
●2015年度⇒「カナダ/オーストラリアがいかに住みやすい国なのか」
●2016年度⇒「世界で住みやすい都市ランキング2016年度版発表」
●2017年度⇒「世界で住みやすい都市ランキング2017年度版発表」
...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年9月9日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
9月7日(土)(カナダ時間9月6日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7840名(前回8月30日(金) 7694名)
ビザ定員残数:
470名(...
語学学校で必須!英語の文法用語を大...
2019年9月6日
文法、避けてませんか?
僕は2ヶ月に1回、英語学習セミナーというのをやっています。留学を決めた生徒さんに出発前の英語の勉強についてアドバイスをしているのですが、参加者のみなさんに話を聞くと
「中学校までは英語得意だったけど、高校に入ってから苦手になった」
「SとかVとか聞いただけで拒否反応が出る」
という方が多くい...
北海道留学センターFMラジオ番組スタ...
2019年9月5日
今月月はじめのブログ「9月になりました」で下記のようにお伝えしました
「また今月から私東出は、新たなチャレンジ行います。
北海道留学センターメルマガの毎月1日配信のメルマガや一部の親しい方にはお知らせしましたが、今週水曜日か木曜日にこのブログで発表したく思いますのでご期待頂けましたらと思います」
それで...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年9月3日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
8月31日(土)(カナダ時間8月30日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7694名(前回8月23日(金) 7518名)
ビザ定員残数:
569名...
HRC2019年9月度のお知らせ
2019年9月2日
9月になりました。
今年は例年と違って残暑が残る年なのかって感じます。本日9月2日札幌の最高気温予想も28℃・・・
9月って感じない気温です。
あの昨年の北海道中が停電になった震災から今週で1年です。本当時が流れるのが早く感じます。
9月と言えば、大学生の方などは夏休みも終わって、後期が始まったりする...
タイタニック号沈没とハリファックス
2019年8月30日
海底のタイタニック、14年ぶり有人探査 船体の腐食進む
あの大作映画「タイタニック」の元になった20世紀最大の海難事故といわれる
豪華客船タイタニック号の沈没。
先日14年ぶりに調査がおこなわれ、腐食が進んでいるというニュースが出ていました。
このタイタニックの沈没事件、実はカナダのある街と深い関わりがあります。
...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年8月26日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
8月24日(土)(カナダ時間8月23日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
7518名(前回8月16日(金) 7385名)
ビザ定員残数:
710名...
カナディアンロッキーの宝石「レイク...
2019年8月23日
みなさんは「エメラルドグリーン」という色を肉眼で見たことがありますか。
あのなんとも神秘的な色、普段の生活の中では決して見ることのできないまばゆい光沢、、、
そんな幻想的な景色を味わいたい方、レイクルイーズに行きましょう。(僕は行ったことありませんが)
Lake Louise「レイク ルイーズ」
見てください、この美しい景...