最新記事一覧
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年6月25日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
6月22日(土)(カナダ時間6月21日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
5992名(前回6月14日(金) 5810名)
ビザ定員残数:
1893名...
バンクーバーのランドマーク「カナダ...
2019年6月21日
バンクーバーと聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?
札幌なら時計台、東京ならスカイツリーとかいろいろあると思いますが、バンクーバーといえばこれ!っていうものはなんでしょう?僕はあまりピンと来ません。強いて言うなら、雨でしょうか。バンクーバーオリンピックという人もいそうです。
そんなバンクーバーでシンボルとされてい...
帰国後の仕事が不安で留学するかどう...
2019年6月19日
北海道留学センターでは現在毎月「留学/ワーホリはじめようセミナー」ってセミナーを開催しております。留学/ワーホリしようかどうかで悩まれてる方や、留学/ワーホリをしてみようかなって方を主な対象に行っておりますが、参加された方などからお話し聞いてると
留学するかどうか自体を悩んでる理由の1つに「帰国後の事が不安」ってのがよ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年6月18日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
6月15日(土)(カナダ時間6月14日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
5810名(前回6月7日(金) 5644名)
ビザ定員残数:
2046名...
バンクーバーの台所、グランビルアイ...
2019年6月14日
バンクーバーには「バンクーバーの台所」と呼ばれる場所があります。
それが、Granville Island(グランビルアイランド)
世界的に有名というわけではないので、初めて聞く方も多いかもしれません。ただ、バンクーバーを一度でも訪れた方なら誰でも知っているであろう、超人気スポットです。
僕もふと思い立ってふらーっと歩いて行った...
オーストラリア発祥の原点「シドニー...
2019年6月13日
オーストラリア最大の都市シドニー
シドニーで有名な観光名所と言えば?オペラハウス、そしてシドニーハーバーブリッジ
この辺は写真とかテレビとかで観た事あるって方多いと思いますが、この2つの名所があるのが「サーキュラキー」というエリアになります
このサーキュラーキーの西側にはオーストラリア発祥の地と言われる「ロッ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年6月11日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
6月8日(土)(カナダ時間6月7日(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
5644名(前回5月31日(金) 5430名)
ビザ定員残数:
2177名(...
英語学習のモチベーション維持にお勧...
2019年6月7日
「留学前に日本で英語を勉強しておくべき」
これは一度留学を経験したことがある人ならば余計に感じることだと思います。なぜなら、実際に現地に到着すると言葉がわからなくて困ることが多々あるからです。今留学中の皆さん、留学を経験したことのある皆さんは「もっとやっておけばこんなことにならなかっただろうに、、、」と一度は思ったこ...
2019年度カナダ ワーキングホリデービ...
2019年6月4日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。
6月1日(土)(カナダ時間5月31(金))に更新されました。
最新情報は以下の通りです。
2019年定員数:
6,500名
最初の抽選日:
2019年1月7日
抽選の当選人数(累計):
5430名(前回5月24日(金) 5251名)
ビザ定員残数:
2341名(...
HRC2019年6月度のお知らせ
2019年6月3日
6月になりました
今週末は札幌の初夏を告げる「よさこいソーラン祭り」ですので、札幌中心部が賑わう時期です
5月は1度もブログ更新してなかったって事に気が付きました。おかげさまで忙しい毎日が続いており、ブログの更新が後回し生活になっていました。
なので令和になってから初めてのブログ更新ってことになります。
...













